都心空室率、13カ月連続で悪化 東京5区のオフィス、5.42%
共同通信 / 2021年4月8日 15時16分
三鬼商事が8日発表した3月末時点の東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)のオフィス平均空室率は、前月比0.18ポイント上昇し5.42%と13カ月連続で悪化した。新型コロナウイルス流行の影響を受け、2014年12月(5.47%)以来、6年3カ月ぶりの高水準となった。
在宅勤務の拡大でオフィスを解約したり、一カ所に集約したりする企業が相次いだ。築後1年未満の新築ビルは、3月に完成した大規模ビル1棟で空室が残ったため3.18ポイント上昇の7.35%と大幅に悪化した。三鬼商事の担当者は「経済の先行き不透明感から、大型物件の需要が弱含んでいる」と話した。
この記事に関連するニュース
-
ビルオーナー向けの保証サービスの需要の高まりを受け、「敷金半額くん」を提供する日本商業不動産保証IPPO主催「事業用保証サービス 徹底比較ピッチ会」に登壇
PR TIMES / 2021年4月21日 19時45分
-
東京都心オフィス空室率、13カ月連続悪化
共同通信 / 2021年4月8日 14時41分
-
国内景気は2カ月連続で上向き― 2021年3月調査
PR TIMES / 2021年4月5日 18時45分
-
コロナ禍で『オフィスビル売却』の動きが加速
PR TIMES / 2021年4月5日 10時45分
-
「オフィス空室率15%」衝撃予測が絵空事でない理由 超高層ビル11棟が1年で空に 2030年、都心の姿は?
47NEWS / 2021年3月30日 7時0分
ランキング
-
1「優秀な社員から辞める」自業自得──希望退職という名の”企業の自殺”
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月23日 7時5分
-
2「ウィンナーとフランクの違い」仕事を教えるのがうまい人はこう説明する
プレジデントオンライン / 2021年4月23日 11時15分
-
3やってはいけない投資信託!アクティブファンド選び3つの鉄則と注目ファンド5選
トウシル / 2021年4月23日 6時0分
-
4「これがわかれば社長になれる」IKEAと焼肉屋と公文式にある"儲けの共通点"
プレジデントオンライン / 2021年4月23日 11時15分
-
5「台湾が1年とまれば50兆円の被害」膨張する台湾リスクを防ぐ日本勢の秘密兵器
プレジデントオンライン / 2021年4月22日 18時15分