半導体供給網の協力で一致 経産相と米商務長官が会談
共同通信 / 2021年4月8日 23時17分
梶山弘志経済産業相とレモンド米商務長官は8日、電話会談を行い、半導体のサプライチェーン(部品の調達・供給網)強化へ協力することで一致した。16日に米ワシントンで開く日米首脳会談では今回の会談の内容を踏まえ、安定的な供給網の構築について両国の連携を確認する見通しだ。
供給網強化は、米中対立や新型コロナウイルス流行で起きた原料や部品などの物資の途絶を背景に、世界的な課題となっている。米国のサキ大統領報道官は5日の記者会見で、日米首脳会談に関し「サプライチェーンを含む広範な分野で連携を深めることを目指している」と説明した。
この記事に関連するニュース
-
日米首脳会談“打倒中国”で完全一致、五輪確約も 菅首相、中国による現状変更の試み「譲歩する考えはない」 バイデン氏「中国がもたらす課題に連携して取り組む」
夕刊フジ / 2021年4月17日 17時11分
-
日米共同声明、台湾問題「平和的解決促す」と明記…ウイグル人権抑圧「深刻な懸念共有」
読売新聞 / 2021年4月17日 11時58分
-
日米首脳、台湾やウイグル問題など中国巡り議論 半導体で連携
ロイター / 2021年4月17日 8時32分
-
次世代半導体開発で連携、供給網も議題に=日米首脳会談で梶山経産相
ロイター / 2021年4月16日 11時34分
-
米財務長官言及の法人税最低税率、日本として重要=官房長官
ロイター / 2021年4月6日 17時48分
ランキング
-
1「優秀な社員から辞める」自業自得──希望退職という名の”企業の自殺”
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月23日 7時5分
-
2「台湾が1年とまれば50兆円の被害」膨張する台湾リスクを防ぐ日本勢の秘密兵器
プレジデントオンライン / 2021年4月22日 18時15分
-
3やってはいけない投資信託!アクティブファンド選び3つの鉄則と注目ファンド5選
トウシル / 2021年4月23日 6時0分
-
4「世界の巨大銀行トップ100」2021年版。総資産1兆ドル超えが10行増加、三菱UFJは世界5位
Business Insider Japan / 2021年4月23日 6時25分
-
5みずほ銀、5月に260支店再編…170店は個人向けに特化
読売新聞 / 2021年4月23日 1時50分