産出首位の鹿児島で茶収穫 「品質良好」無人機も活躍
共同通信 / 2021年4月9日 6時13分
茶の産出額が初めて全国1位になった鹿児島県に、新茶の収穫シーズンが到来した。栽培に理想的な天候に恵まれたといい、生産者は「品質のいい茶ができた」と胸を張る。栽培の効率化が進み、無人で動く大型の茶摘み機も活躍している。
今年は冬に冷え込んだが、春先は暖かかったため霜の被害を受けず、甘味とうま味がよく出る茶に育ったという。収穫は5月まで続く。
県内有数の大規模茶園「鹿児島堀口製茶」(志布志市)では8日、人の腰の高さほどに育った茶の木の間を茶摘み機が進み、低音を響かせながら、次々と新芽を刈り取っていった。
この記事に関連するニュース
-
ウィーンで「日本の抹茶」人気が急上昇した理由 国内では茶園の「高齢化」が進み縮小傾向だが…
東洋経済オンライン / 2021年4月13日 13時0分
-
【界 遠州】~職人、生産者と行うご当地文化体験「手業(てわざ)のひととき」春~自然の恵みをまるごと感じる新茶摘みと製茶体験|期間:2021年5月27日~6月28日
@Press / 2021年4月6日 11時0分
-
春告げる「一番茶」 京都・宇治で萌芽宣言、平年より3日早く
京都新聞 / 2021年4月2日 13時16分
-
伊勢の清らかな河川流域がもたらす“豊熟の新茶”「伊勢新茶 春きらめく」新登場!
PR TIMES / 2021年4月1日 21時15分
-
マイ茶畑から始まるグッドなサイクル。耕作放棄地を活用した茶畑オーナー制の参加体験型プロジェクトがメンバー募集を開始!!
DreamNews / 2021年3月30日 14時0分
ランキング
-
1ついにダイソーにキター!パンがサクふわになる「トースター用スチーム皿」めっちゃ気になる。
東京バーゲンマニア / 2021年4月22日 19時24分
-
2副業選びのポイント「手を出してはダメ」な4つの副業
bizSPA!フレッシュ / 2021年4月22日 18時45分
-
3裏メニュー『マックブランチ・バーガー』動画が話題に 10時35分が注文の狙い目?
しらべぇ / 2021年4月22日 7時30分
-
4トヨタ「ヴェルファイア」がほぼ廃止へ? アルファード人気に押された姉妹車の行く末
くるまのニュース / 2021年4月22日 7時10分
-
5話題のスポーツマスクが、メッシュで快適!でも感染予防には弱点が
女子SPA! / 2021年4月22日 15時46分