韓国、対日改善は優先順位低く 次期政権課題巡る世論調査
共同通信 / 2022年1月21日 18時7分
【ソウル共同】韓国紙、中央日報は21日までに、5月に発足する韓国の次期政権が重視すべき外交課題などを問う世論調査結果を報じた。「日韓関係回復」は29.8%で六つの選択肢のうち最下位だった。米中との関係や北朝鮮核問題だけでなく、東南アジア諸国連合(ASEAN)との協力強化などよりも優先順位は低かった。
他国に対する好感度を問う設問で、日本が20カ国中最下位となるなど批判世論はなお強い。与野党の主要大統領候補はいずれも日韓関係改善を目指す方針だが、難しいかじ取りを迫られそうだ。
この記事に関連するニュース
-
アメリカが「日韓関係改善」を強く迫れない背景 バイデン大統領のアジア訪問で進展はあるか
東洋経済オンライン / 2022年5月20日 7時30分
-
韓国新政権は〝新型変種コウモリ〟選挙時公約が次々と後退 閣僚候補が竹島の権益拡大に言及 依然として世論支配する〝反日根性〟
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月12日 6時30分
-
日韓関係は改善するか?日本人の44%が「期待」、46%が「期待しない」=韓国ネットは冷ややか
Record China / 2022年5月10日 7時20分
-
「親日」韓国次期政権を「逆賊」「売国奴集団」呼ばわり 北朝鮮の対外宣伝サイト、罵倒繰り返す
J-CASTニュース / 2022年4月26日 19時59分
-
日本の待遇が変わった?韓国代表団を夕食会に招待=韓国ネット「これが外交」「今後は仲良く…」
Record China / 2022年4月26日 13時20分
ランキング
-
1南部ヘルソン州でルーブル流通 ウクライナ通貨と並行
共同通信 / 2022年5月23日 22時27分
-
2ロシア軍兵士に終身刑、ウクライナで初の戦争犯罪裁判
ロイター / 2022年5月23日 22時33分
-
3対艦ミサイル供与を表明 20カ国支援、黒海突破狙う
共同通信 / 2022年5月24日 9時42分
-
4東部2州でガス供給が停止 ロシア軍がパイプライン破壊
共同通信 / 2022年5月24日 10時31分
-
5焦点:台湾巡るバイデン氏の率直発言、「失言でない」との声
ロイター / 2022年5月24日 15時35分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
