尾身氏「迷惑掛けた」 人数発言で知事会長に
共同通信 / 2022年1月21日 21時21分
平井伸治全国知事会長(鳥取県知事)は21日、政府の新型コロナウイルス対策を議論する基本的対処方針分科会の尾身茂会長から、オミクロン株に関する「人流抑制ではなく人数制限」との発言について「ご迷惑を掛けた」と陳謝されたことを明らかにした。知事会の会合後、記者団に述べた。
平井氏が20日夜に電話で「(発言の真意を)対外的にきちんと説明してほしい」と求めた際のやりとり。尾身氏は「説明の機会が必要だ」との認識も示したという。
平井氏は取材に対し「何人かの知事が困っていた。市町村長や地方議員からも同じような声があった」と説明した。
この記事に関連するニュース
-
滋賀県議、予算を盾に県に不当要求か 食肉取引めぐり
産経ニュース / 2022年5月19日 20時13分
-
子どものマスク緩和に慎重姿勢 厚労相が平井知事会長に
共同通信 / 2022年5月17日 20時53分
-
全国知事会、重点措置の見直し要請
時事通信 / 2022年5月17日 20時48分
-
非常時の体制整備を要望 各団体、コロナ検証会議で
共同通信 / 2022年5月17日 12時41分
-
「日本の解説委員が韓国側の関係改善の努力を侮辱」と韓国メディア、韓国のネット民も反発
Record China / 2022年5月16日 15時20分
ランキング
-
14630万円誤送金 役場も銀行も防げなかった理由と男が職員の前でとった行動
NEWSポストセブン / 2022年5月19日 7時15分
-
24630万円誤送金の「給付金でもめていて」…24歳、勤務先のホームセンターを先月退職
読売新聞 / 2022年5月19日 10時6分
-
3阿武町長「全部費消したとは、信じられない」 4630万円誤給付で逮捕の男に
産経ニュース / 2022年5月19日 13時11分
-
4「海に絶対ない」 知床観光船事故で浮かんだ船長の人材確保問題
毎日新聞 / 2022年5月19日 17時36分
-
5誤給付捜査の鍵は容疑者スマホか 賭博罪の可能性も
産経ニュース / 2022年5月19日 18時19分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
