モデルナもオミクロン株対応へ ワクチンの臨床試験実施
共同通信 / 2022年1月27日 10時52分
【ワシントン共同】米バイオテクノロジー企業モデルナは26日、新型コロナウイルスの新たな変異株オミクロン株に対応するワクチンの臨床試験を始めたと発表した。同社のワクチンを打った人への追加接種として、安全性やウイルスに対抗する体の免疫反応を調べる。
試験は18歳以上が対象。2回接種を済ませた人、追加となる3回目まで済ませた人それぞれ約300人に、オミクロン株対応ワクチンを1回接種する。
同社などによる研究では、2回接種から7カ月後にはオミクロン株の感染を防ぐ抗体が半数近い人で検出できなくなった。追加接種すると半年後、全員で検出可能な水準を保っていた。
この記事に関連するニュース
-
欧州医薬品庁、9月末までにオミクロン株対応型ワクチン承認の見通しを発表(EU)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2022年5月13日 0時35分
-
コロナワクチン各社、縮小する追加接種市場でさらに競争激化へ
ロイター / 2022年5月10日 14時22分
-
欧州医薬品庁、9月までの変異株対応ワクチン承認に期待=幹部
ロイター / 2022年5月6日 13時20分
-
モデルナ、新型コロナウイルスに対する追加接種用2価ワクチンプラットフォームに関する最新の臨床データを発表
PR TIMES / 2022年4月27日 20時40分
-
モデルナ、5歳以下のコロナワクチン緊急使用申請へ 米当局に月内
ロイター / 2022年4月21日 11時0分
ランキング
-
14630万円誤送金 役場も銀行も防げなかった理由と男が職員の前でとった行動
NEWSポストセブン / 2022年5月19日 7時15分
-
24630万円誤送金の「給付金でもめていて」…24歳、勤務先のホームセンターを先月退職
読売新聞 / 2022年5月19日 10時6分
-
3逮捕の男「誤給付分かっていた」 スマホ押収、裏付け捜査
共同通信 / 2022年5月19日 5時47分
-
4GW明け、1万人超にならなかった理由は
産経ニュース / 2022年5月18日 23時8分
-
5阿武町長「全部費消したとは、信じられない」 4630万円誤給付で逮捕の男に
産経ニュース / 2022年5月19日 13時11分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
