サムスン、21年売上高が最高 半導体3年ぶり世界首位に
共同通信 / 2022年1月27日 11時54分
【ソウル共同】韓国のサムスン電子が27日発表した2021年の連結決算は、売上高が約18%増の279兆6千億ウォン(約26兆6千億円)と年間では過去最高を記録した。本業のもうけを示す営業利益は前年と比べ約43%増の51兆6300億ウォンだった。聯合ニュースによると営業利益も過去3番目の高水準という。主力の半導体が好調で業績をけん引した。21年の半導体の売上高が米インテルを上回り3年ぶりに世界1位となった。
サムスンは22年の見通しについて、国際的なIT需要回復を期待しながらも部品の供給網に狂いが出る可能性やコロナ感染拡大に伴う不確実性が残ると予測している。
この記事に関連するニュース
-
TELの2022年3月度の売上高は前年比43%増の2兆円、過去最高を更新
マイナビニュース / 2022年5月16日 15時10分
-
Samsungの2022年第1四半期業績、半導体部門の売上高は前年同期比39%増と好調
マイナビニュース / 2022年5月6日 17時50分
-
サムスン電子、第1四半期は51%営業増益 下期も部品不足継続へ
ロイター / 2022年4月28日 18時0分
-
サムスン、売上高7.9兆円 1~3月期、過去最高
共同通信 / 2022年4月28日 11時43分
-
サムスン売上高が過去最高
共同通信 / 2022年4月28日 10時54分
ランキング
-
1住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
250代で貯蓄「1000万円」は当然?全体の平均貯蓄額は1880万円、その中身の半分は預貯金に
LIMO / 2022年5月18日 19時50分
-
3価格よりおいしさ重視のスシロー、都市を攻めるくら寿司 「100円皿」危機の中、各社の戦略は
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月19日 8時0分
-
4「不要な保険」はただの浪費!賢く付き合う5秘訣 「いまさら聞けない基本」を一挙に解説します!
東洋経済オンライン / 2022年5月19日 7時10分
-
5米国株式市場=景気懸念で急反落、決算嫌気しターゲット急落
ロイター / 2022年5月19日 6時52分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
