「新婚さん」藤井隆さんで調整 桂文枝さん後任の司会
共同通信 / 2022年1月29日 11時10分
落語家桂文枝さん(78)が半世紀にわたって務めてきたテレビ朝日系「新婚さんいらっしゃい!」の司会の後任に、タレントの藤井隆さん(49)が就任する方向で最終調整されていることが29日、関係者への取材で分かった。文枝さんは3月末での勇退を表明していた。
藤井さんは大阪府出身で1992年に吉本新喜劇に入団。2005年にタレントの乙葉さん(41)と結婚。バラエティー番組からドラマや映画、音楽活動まで幅広い分野で活躍している。
「新婚さん―」は朝日放送テレビが制作、71年に放送が始まった。文枝さんは今月7日、年齢を理由に自ら番組卒業を申し出たと明らかにしていた。
この記事に関連するニュース
-
桂文枝 さらなる創作落語に意欲「人生の仕上げ」
東スポWeb / 2022年5月12日 12時14分
-
桂文枝 独演会ツアーで西川きよしと新作漫才やります「ダウンタウンさんのようにはできないけど」
スポニチアネックス / 2022年5月12日 11時30分
-
桂文枝、55周年独演会に林家木久扇・西川きよしら “教え子”ジャルジャルともコントで「絡みたい」
ORICON NEWS / 2022年5月12日 10時46分
-
桂文枝、55周年独演会で西川きよしと漫才披露へ 「できるだけ稽古して」笑いの殿堂NGKで7・16開催
ORICON NEWS / 2022年5月12日 10時20分
-
明石家さんまが桂文枝から受けた「下半身ギンギン」アドバイスの爆笑内幕
アサ芸プラス / 2022年4月27日 9時59分
ランキング
-
1「お金をかけなくても学力は伸びる」高学歴家庭の会話によく登場する"接続詞"2つ
プレジデントオンライン / 2022年5月24日 8時15分
-
2独学で取得できる「有効」な資格、2位「宅地建物取引士」、1位は?
マイナビニュース / 2022年5月24日 7時54分
-
3高田馬場駅から30秒、立ち食いそばの老舗でサヨナラの一杯を…創業46年「吉田屋そば店」女将が語る“閉店までの日々”
文春オンライン / 2022年5月24日 11時0分
-
4「布団はたたまない」が旅館のマナー 「大変だろうから」の親切心…実はスタッフの手間増やすありがた迷惑
まいどなニュース / 2022年5月22日 11時0分
-
5英語で「どっちもどっち」はなんて言う?
OTONA SALONE / 2022年5月23日 7時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
