接種遅れ、療養者増で論戦へ 衆院予算委、佐渡金山も
共同通信 / 2022年1月29日 17時9分
国会は31日からの週も、衆院予算委で岸田首相と各党の論戦が続く。新型コロナ対策に関し、野党はワクチン3回目接種の遅れを問題視する。自宅療養者の急増も論点となる。「佐渡島の金山」(新潟)の世界文化遺産推薦を巡る経緯や韓国側の反発についても説明を求められそうだ。
予算委は31日と2月2日に首相出席の集中審議を開催。1日も鈴木俊一財務相らへの一般質疑を行う。予算委の委員が自治体に出向いて首長らと質疑する地方公聴会をコロナ禍で見送り、参考人質疑を4日に実施する。
ワクチン3回目の接種率は2.7%(28日時点)で、野党は「世界に比べて格段に低い」と批判している。
この記事に関連するニュース
-
来月1日に集中審議=衆院予算委
時事通信 / 2022年5月24日 11時42分
-
自民有志議連が「佐渡金山」視察 地元盛り上げる起爆剤に
産経ニュース / 2022年5月22日 10時0分
-
4年間の活動で“立法も質問主意書もゼロ”国会議員たちの「言い分」
NEWSポストセブン / 2022年5月20日 16時15分
-
補正予算案25日に審議入り 自民「月内成立目指す」
共同通信 / 2022年5月18日 18時17分
-
3回目接種、金曜・土曜に集中 まじめな国民性の表れ?
共同通信 / 2022年4月27日 14時50分
ランキング
-
1つり上げたカズワン、沈没地点より深い182mの海底に落下
読売新聞 / 2022年5月24日 13時35分
-
24630万円誤給付、9割超の4300万円「法的に確保」…阿武町長が明らかに
読売新聞 / 2022年5月24日 11時26分
-
3「あと1週間で作物枯れる」 愛知の大規模漏水、JAが緊急要請
毎日新聞 / 2022年5月24日 6時45分
-
4殺人罪初公判、映像見た裁判員が体調不良で解任…補充裁判員おらず日程取り消しに
読売新聞 / 2022年5月23日 22時48分
-
5誤送金4630万「全額返還」されたら...男の罪はどうなる? 弁護士に聞いた「量刑への影響」
J-CASTニュース / 2022年5月23日 20時13分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
