囲碁、12歳の張さんがプロへ 現役最年少棋士に
共同通信 / 2022年1月29日 17時42分
囲碁の日本棋院は29日、女流採用試験の最終戦を行い、小学6年の張心治さん(12)が6勝1敗で1位を決めた。4月にプロ入りし、中学1年の仲邑菫二段(12)に代わって現役最年少の棋士となる。
張さんは張栩九段(42)と小林泉美七段(44)の次女。姉の張心澄初段(15)に次ぐプロ入りで、曽祖父の故木谷実九段から4代続くプロとなる。泉美七段の父が小林光一名誉棋聖(69)、母が故小林礼子七段で、礼子七段の父が木谷九段。
張さんは「うれしい。まだ実力不足なので、もっと強くなりたい」と話し、父の張九段は「世界でも戦えるような棋士になってほしい」と期待を込めた。
この記事に関連するニュース
-
囲碁の中学生棋士、仲邑菫二段が扇興杯8強入り
産経ニュース / 2022年5月12日 17時43分
-
解説陣も悲鳴 「歴史に残る」本因坊戦第1局を羽根九段が総括
毎日新聞 / 2022年5月12日 16時50分
-
11連覇挑戦「井山は藤井のよう」 四天王が感じた異次元の強さ
毎日新聞 / 2022年5月11日 15時57分
-
勝負師たちの系譜 目立ってきた棋士のSNS発信 羽生九段も参入、普及効果や上達講座も
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月7日 15時0分
-
将棋の桐山九段が引退、74歳 現役最年長棋士「悔いはない」
共同通信 / 2022年4月27日 19時31分
ランキング
-
1見つけたら即買いして!【ダイソー】「英国王室でも使われている!」有名ブランド製品3選
LIMO / 2022年5月17日 12時15分
-
2ロシア軍が地上戦力3分の1損失の深刻…プーチン大統領が“禁じ手”少年兵15万人動員か
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年5月17日 16時0分
-
3利用すればするほど、どんどんお得に? 外食チェーンの公式アプリ活用術
NEWSポストセブン / 2022年5月17日 7時15分
-
4キラキラネームどこまで認める? 法制審部会、基準3案を提示
共同通信 / 2022年5月17日 11時11分
-
5日産が新型「Z Sport」を今夏発売! 6速MT&9速AT採用で約515万円! 3仕様設定し米国投入へ
くるまのニュース / 2022年5月16日 18時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
