ウクライナ、日本の禁輸表明評価 ロシア産石油、林外相に伝達
共同通信 / 2022年5月13日 21時32分
【バイセンハウス共同】林芳正外相は13日(日本時間同)、訪問先のドイツ北部バイセンハウスで、ウクライナのクレバ外相と会談した。クレバ氏は日本の支援に謝意を表明。ゼレンスキー大統領は日本がロシア産石油の原則禁輸を表明したことを高く評価していると伝えた。最新の戦況についても説明し、追加支援を要請した。両氏は先進7カ国(G7)をはじめとする国際社会が結束して強力な対ロ制裁を継続する重要性を確認した。
林氏はウクライナでのロシアの残虐行為を非難し「ロシアの責任を厳しく問わなければならない」と強調。ウクライナへの人道支援や、避難民の受け入れを継続すると伝えた。
この記事に関連するニュース
-
EU、石油禁輸合意至らず 外相理事会、協議継続へ
共同通信 / 2022年5月17日 8時45分
-
G7外相、対中懸念を共有 ロシア侵攻受けた動向議論
共同通信 / 2022年5月14日 8時40分
-
G7、ウクライナ支援を加速 外相会合、対ロシア圧力強化
共同通信 / 2022年5月13日 23時11分
-
G7外相会合が開幕 食糧危機への対応検討
産経ニュース / 2022年5月13日 21時21分
-
EU、ウクライナに5億ユーロ相当の追加軍事支援へ
ロイター / 2022年5月13日 19時36分
ランキング
-
1IAEA事務局長、福島「処理水」の海洋放出は「国際基準に合致」…支援の継続表明
読売新聞 / 2022年5月20日 19時51分
-
2平和式典にロシア招待せず、広島 ウクライナ侵攻受け
共同通信 / 2022年5月20日 20時26分
-
3「自分だけマスク外すわけには」 政府の「不要」見解にも残る不安
毎日新聞 / 2022年5月20日 17時31分
-
4深夜や早朝に張り込み…74歳、多量のたばこ投棄検挙に貢献 北九州
毎日新聞 / 2022年5月21日 6時30分
-
5役場の対応まずい・職員の責任は・彼の人生狂わせた…誤給付の町に苦情殺到
読売新聞 / 2022年5月21日 7時17分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
