住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
日本郵便は17日、宛先の名前が分からなくても住所だけで送れる新たな郵便サービス「特別あて所配達郵便」を6月21日から本格導入すると発表した。手続き書類や振込用紙を送るといったNHK受信料の徴収業務を支援するために昨年6月に試験導入した。インフラ系の企業などからの引き合いもあり、収益が確保できると判断した。
年間千通以上の利用が条件となる。6月21日以降の料金は定形郵便物や通常はがき、往復はがきに150円を上乗せする。例えば25グラム以内の定形郵便物の場合、234円となる。
この記事に関連するニュース
-
小峰ビジターセンター 昔ながらの魚釣り!7月31日開催参加者募集
@Press / 2022年6月29日 11時0分
-
親が認知症を発症! 親の年金の取り扱いで注意すべきことは?
ファイナンシャルフィールド / 2022年6月29日 10時50分
-
【エステー】「気まずいニオイを解消しニオイストレス0へキャンペーン」を実施~5,000円分のJCBギフトカードが100名様に当たる!~「つけかえ」購入で当選確率は2倍に!
PR TIMES / 2022年6月27日 17時45分
-
なぜ「カーナビ」でも「NHK契約」必要? 「テレビだけ」が契約対象じゃない放送法…「嫌なら見るな」は可能なのか
くるまのニュース / 2022年6月27日 7時10分
-
約4割の自治体が「電子契約の導入に備えている」 全国1788 自治体へのアンケート調査結果・速報版を発表
PR TIMES / 2022年6月24日 19時40分
ランキング
-
1節電要請の夏、実はこの冬が怖い 電力需給は過去10年で最悪の見込み
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 20時10分
-
2あの「Clubhouse」は、いま 「オワコン」扱いに負けず利用中の有名人
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 12時0分
-
3前週より1割減った「110番」…公衆電話からは「auショップ店員と客が口論」と通報も
読売新聞 / 2022年7月5日 7時20分
-
4福島原発の賠償負担金、密かに軽減されていた 電気代高騰の陰で電力会社が293億円の恩恵
東洋経済オンライン / 2022年7月4日 19時0分
-
5「ゆめぴりか」「雪若丸」「富富富」…ブランド米おにぎり、ローソンが全国販売へ
読売新聞 / 2022年7月4日 20時48分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
