横浜の停電、原因は水道管工事 川崎市発注、送電線を損傷
共同通信 / 2022年5月17日 20時31分
横浜市青葉区などで13日夜に発生した大規模な停電について、川崎市は17日、市発注の水道管工事で施工業者が地中の送電線を損傷させたのが原因だったと発表した。施工業者は「図面で送電線があることは認識していたが、正確な位置を確認しなかった」と説明しているという。
川崎市によると、工事は同市麻生区上麻生2丁目の市道で、13日午後10時ごろに開始。地盤を固めるため、薬液注入用のパイプを地中に打ち込んだところ、埋設されていた送電線を損傷した。
直後の同10時半ごろに停電が発生。14日午前2時ごろ、東京電力の社員が現場を訪れたため、工事を中断した。
この記事に関連するニュース
-
ETSホールディングス、徳島の送電工事会社 中央電氣を子会社化
PR TIMES / 2022年6月28日 20時15分
-
一級建築士が教える! 意外と知らない「良いリノベーション物件の特徴」
ananweb / 2022年6月26日 20時0分
-
フラクタ、全米水道協会(AWWA)が選出する「2022 年度 AWWA Innovation Award」を受賞 ~水道インフラ老朽化・劣化対策に米国の28州で採択されたソリューションが高評価~
PR TIMES / 2022年6月20日 12時15分
-
京都市伏見区の約1000軒で一時停電発生
京都新聞 / 2022年6月6日 14時49分
-
「ゲリラ豪雨」首都圏を1日2度襲う 帰宅の電車が遅延、停電に雹も
J-CASTトレンド / 2022年6月3日 20時47分
ランキング
-
1国内で新たに2万3156人コロナ感染…急増の島根、感染者の77%が「BA・5」
読売新聞 / 2022年7月1日 21時8分
-
2「どう育てたら」2歳死亡で逮捕の祖母、発育不安を富田林市に相談
毎日新聞 / 2022年7月1日 19時33分
-
3「これ以上節電したら倒れてしまう」 猛暑下の節電要請に悲鳴
毎日新聞 / 2022年7月1日 20時12分
-
4畑からビニール袋、中に乳児の遺体 遺棄容疑で捜査 神奈川・秦野
毎日新聞 / 2022年7月1日 18時10分
-
5小学5年の男児 首から出血した状態で帰宅し死亡 ブレイブボードで照明器具に衝突か
MBSニュース / 2022年7月1日 9時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
