「WHO、WTO脱退するべき」 ロシア軽んじていると下院副議長
共同通信 / 2022年5月18日 23時34分
ロシア下院のトルストイ副議長は17日、世界保健機関(WHO)や世界貿易機関(WTO)からの脱退を検討するべきだと述べた。インタファクス通信などが伝えた。
トルストイ氏によると、ロシアの国益に反する国際合意のリストをロシア外務省が下院に送付し、見直しを提案した。上院と共同で検討した上で、廃棄すべき合意を提案するという。
トルストイ氏はWTOとWHOがロシアを軽んじていると批判、脱退すべきだとの考えを示した。そのほかに理由は明らかにされていない。(共同)
この記事に関連するニュース
-
EU、WTO閣僚会議での合意達成を歓迎(EU、世界)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2022年6月20日 10時15分
-
WTO、食料危機対応で合意 6年半ぶりに閣僚宣言採択
共同通信 / 2022年6月17日 18時48分
-
WTO会議、16日まで延長 閣僚宣言巡り交渉難航か
共同通信 / 2022年6月15日 21時19分
-
4年半ぶりWTO閣僚会議 食料安保、課題に急浮上
共同通信 / 2022年6月13日 0時2分
-
EU、通商協定締結へ取り組み加速検討 ウクライナ戦争など踏まえ
ロイター / 2022年6月4日 3時0分
ランキング
-
1ソウルからヨボセヨ 悩ましい〝足ハンマー〟
産経ニュース / 2022年7月2日 7時0分
-
2米、トルコにF16戦闘機売却へ…北欧2国のNATO加盟容認に見返りか
読売新聞 / 2022年7月1日 22時56分
-
3親露派、英戦闘員2人を新たに起訴 死刑の恐れ
産経ニュース / 2022年7月2日 9時35分
-
4ロシア、商業施設に旧式対艦兵器 低精度ミサイルで犠牲拡大
共同通信 / 2022年7月2日 18時31分
-
5日韓のNATO接近に…中国・ロシア・北朝鮮の反動懸念 いっそう危険度が増す東アジア
まいどなニュース / 2022年7月2日 7時2分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
