7月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社
共同通信 / 2022年5月19日 21時42分
大手電力10社のうち4社が、7月の家庭向け電気料金を前月に比べ値上げする見通しであることが19日、分かった。ロシアのウクライナ侵攻などの影響を受けた燃料価格上昇が深刻なためだ。残る6社は「燃料費調整制度」で燃料価格の上昇を転嫁できる上限に既に達しており据え置く。大手都市ガス4社は全社値上げする見通し。標準的な家庭の場合、1年前の2021年7月と比べ、東京電力と中部電力では1800円以上の大幅な負担増となる。
前月との比較で、電気料金の値上げ幅が最大なのは東電の301円。次いで北海道電力が295円、中部電は260円、九州電力は18円値上げするとみられる。
この記事に関連するニュース
-
8月電気料金、大手4社値上げ - 東京電力は247円上昇の9,118円
マイナビニュース / 2022年6月30日 13時34分
-
8月電気料金、4社値上げ=北海道電が上限到達
時事通信 / 2022年6月29日 20時58分
-
2022年7月から値上げするものは? 電気・ガス代、小麦粉など一覧でチェック
マイナビニュース / 2022年6月28日 10時30分
-
8月の電気料金、4社値上げ ガス3社も、資源高騰響く
共同通信 / 2022年6月16日 18時43分
-
我が家の家計はどうなる? 電力、ガスが相次ぎ値上げ
財界オンライン / 2022年6月8日 15時0分
ランキング
-
1楽天銀行、預金残高8兆円突破 5年後20兆円が目標
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月1日 16時45分
-
2補助金目当てに移住を繰り返す「ヤバい移住者」。住民ら怒りの本音
bizSPA!フレッシュ / 2022年7月1日 8時45分
-
3ペヤング新商品「ソースやきそば迷油」が話題に 「名前が怪しい」「ついに迷走?」などの声ズラリ
iza(イザ!) / 2022年7月1日 16時14分
-
4サハリン2、ロシアが「接収」=プーチン氏が大統領令―日本商社出資のLNG事業
時事通信 / 2022年7月1日 18時14分
-
5「千石自慢らーめん」全店が閉店に 昭和63年オープンの人気ラーメン店
J-CASTトレンド / 2022年7月1日 19時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
