長期戦へ戒厳令90日延長 日本支援の音楽学校破壊
共同通信 / 2022年5月22日 23時15分
【キーウ(キエフ)共同】ウクライナ最高会議(議会)は22日、ロシアの侵攻に伴う戒厳令と総動員令を8月23日まで90日間延長することを承認した。成人男性の出国禁止などを継続し、長期戦に備える構えだ。
一方、東部ドネツク州のキリレンコ知事は21日、ロシア軍により州内のリマンやミコライウカなどで市民計7人が殺害され、10人以上が負傷したと交流サイト(SNS)で明らかにした。また、日本政府の支援で2016年に改修されたスビャトヒルスクの音楽学校が破壊されたと述べた。
米シンクタンク「戦争研究所」はロシア軍が南部で部隊を増強しているとの分析を明らかにした。
この記事に関連するニュース
-
長期化するウクライナ侵攻 ロシアの戦費は1日2.5兆円の試算も、経済はボロボロ
NEWSポストセブン / 2022年6月23日 11時15分
-
東部要衝、ロシア軍が橋破壊 激しい市街戦、部隊増派も
共同通信 / 2022年6月13日 22時26分
-
ロシア軍、ウクライナ東部要衝の橋を爆破 避難ルート遮断
ロイター / 2022年6月13日 10時41分
-
ロシア軍、ウクライナ東部要衝の橋を爆破 避難ルート遮断
ロイター / 2022年6月13日 8時18分
-
ロシア、東部要衝中心部に侵攻 全インフラ破壊、市街戦も
共同通信 / 2022年5月30日 21時35分
ランキング
-
1G7、ロシア制裁に加わらぬ招待5か国に秋波送るが…印「割安な露産原油を輸入するしかない」
読売新聞 / 2022年6月29日 8時16分
-
2露軍がウクライナの穀物略奪、「ロシア産」と偽り輸出か…英BBCがGPS追跡
読売新聞 / 2022年6月28日 22時34分
-
3ロシア当局、ウクライナ南部へルソンの市長拘束か
ロイター / 2022年6月29日 10時11分
-
4ロシアが攻撃の商業施設、死者・不明60人に…半世紀前のミサイルが被害拡大との見方も
読売新聞 / 2022年6月29日 13時49分
-
5米アマゾン、緊急避妊薬に購入制限 最高裁判決で需要急増
ロイター / 2022年6月29日 13時46分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
