林外相、北朝鮮コロナに支援必要 「放っておけず」
共同通信 / 2022年5月22日 19時28分
林芳正外相は22日、新潟市内で講演し、新型コロナウイルス感染が拡大する北朝鮮への支援を検討する必要があるとの認識を示した。「あそこの国とは国交もない。だから放っておけばいいとはなかなかならない」と述べた。
北朝鮮のコロナ禍を巡り、米韓両首脳は21日の共同声明で支援意思を表明している。林氏は23日の東京での日米首脳会談を控え、日本が米韓と歩調を合わせて対応する可能性に言及したとみられる。
講演で林氏は、コロナ感染を放置すると新たな変異株が世界に広がる恐れが生じると強調。「北朝鮮の状況をよく把握する努力をしなければならない」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
5年ぶりに日米韓首脳会談、対北で連携…核実験の観測にバイデン氏「憂慮する」
読売新聞 / 2022年6月30日 0時6分
-
殻から脱し欧州との連帯目指す尹外交
産経ニュース / 2022年6月29日 19時59分
-
【外務省】韓国の新政権発足で日韓関係の改善に期待の声
財界オンライン / 2022年6月26日 15時0分
-
北朝鮮が初の女性外相・崔善姫氏を登用 対米強硬の姿勢加速、対日警戒も強化か
NEWSポストセブン / 2022年6月20日 19時15分
-
米国務長官、北朝鮮が「軌道修正まで圧力」 韓国外相と会談
ロイター / 2022年6月14日 7時55分
ランキング
-
1USBメモリー紛失業者、「他社では困難」と30年以上の「ベンダー・ロックイン」
読売新聞 / 2022年7月4日 7時47分
-
2大阪の民家に白骨化した2遺体、住人の夫婦か 長男が発見
毎日新聞 / 2022年7月3日 23時13分
-
3運転士「ホームから人が飛び込んできた」…10代男性はねられ死亡、サガン鳥栖の観客足止め
読売新聞 / 2022年7月4日 10時20分
-
4山形の住宅で車爆発、男性死亡 男女トラブルか、警察官2人軽傷
共同通信 / 2022年7月3日 21時35分
-
5猛暑で異変?「蚊が消えた」「ミミズの大量死骸」「あじさいが枯れた」を調査
ウェザーニュース / 2022年7月4日 13時47分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
