東京で新たな派生型初確認 市中感染か、2人軽症
共同通信 / 2022年5月24日 21時40分
東京都は24日、新型コロナウイルスのオミクロン株派生型の「BA・5」と「BA・2.12.1」の感染者が、都内で1人ずつ初確認されたと発表した。海外渡航歴がなく市中感染とみられる。いずれも軽症という。
都によると、BA・5は南アフリカで、BA・2.12.1は米国で、感染が広がっており、現在国内の流行の主流となっているBA・2より感染力が強い可能性がある。BA・5に感染したのは70代男性で5月上旬に、BA・2.12.1の感染者は50代男性で4月下旬に、それぞれ発症。
全国の空港検疫では18日時点で、BA・5が3件、BA・2.12.1が71件確認されている。
この記事に関連するニュース
-
オミクロン株派生型「BA・4」京都で初の感染者確認 従来より感染力強く
京都新聞 / 2022年7月5日 18時50分
-
大阪でオミクロン派生型「BA・4」初確認
産経ニュース / 2022年7月4日 17時50分
-
オミクロン株の派生型2種類、京都府内で初確認 京都市内の8人感染
京都新聞 / 2022年6月29日 16時25分
-
シンガポールで感染者再増加も、感染防止対策は当面引き締めず(シンガポール)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2022年6月29日 15時20分
-
コロナ抗体薬の承認申請 アストラゼネカ、厚労省に
共同通信 / 2022年6月9日 17時1分
ランキング
-
1「県民割」の全国拡大は延期へ…感染者増加傾向、参院選後に開始時期再検討
読売新聞 / 2022年7月7日 6時42分
-
2USJ近くに2日前から連泊 当初供述は虚偽疑い 大阪2歳熱中症死
毎日新聞 / 2022年7月6日 23時30分
-
3あの日を忘れない 倉敷・真備で追悼「祈りの灯」 西日本豪雨4年
毎日新聞 / 2022年7月6日 20時54分
-
4大阪刑務所でクラスター、受刑者と職員の計70人感染…感染受刑者全員を単独室に隔離
読売新聞 / 2022年7月6日 19時30分
-
5麻生副総裁の長男・将豊氏、JC会頭に内定…親子2代で会頭就任
読売新聞 / 2022年7月7日 10時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
