在外邦人投票不可は違憲 裁判官の国民審査訴訟、最高裁
共同通信 / 2022年5月25日 17時26分
海外在住の日本人有権者が最高裁裁判官の国民審査に投票できないのは、公務員を選任・罷免する権利を保障した憲法15条に違反するとして、ブラジル在住の男性(43)や映画監督の想田和弘さん(51)ら5人が国に損害賠償などを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・大谷直人長官)は25日、現行の国民審査法を「違憲」と判断した。裁判官15人の全員一致の意見。
判決は「憲法は、選挙権と同様に国民審査の権利を保障しており、権利の制限は原則として許されない」と指摘。国会の不作為を認め、1人当たり5千円を賠償するよう国に命じた。
この記事に関連するニュース
-
米最高裁、女性の人工中絶権を認めた1973年の判例を破棄(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2022年6月27日 9時50分
-
米最高裁、NY州の銃携帯規制に違憲判断 保有権利の拡大
ロイター / 2022年6月24日 17時2分
-
社説:同性婚大阪判決 法整備の議論は不可欠
京都新聞 / 2022年6月21日 16時5分
-
【解説】「国が同性婚認めないのは合憲」今なんでこの判決?同性カップル"私たち弁護士夫夫です"の南和行弁護士は「司法は逃げ腰」
MBSニュース / 2022年6月20日 17時28分
-
「1票の格差」、年内にも判決 最高裁、大法廷で統一判断
共同通信 / 2022年6月15日 18時36分
ランキング
-
1国内で新たに2万3156人コロナ感染…急増の島根、感染者の77%が「BA・5」
読売新聞 / 2022年7月1日 21時8分
-
2「どう育てたら」2歳死亡で逮捕の祖母、発育不安を富田林市に相談
毎日新聞 / 2022年7月1日 19時33分
-
3「これ以上節電したら倒れてしまう」 猛暑下の節電要請に悲鳴
毎日新聞 / 2022年7月1日 20時12分
-
4畑からビニール袋、中に乳児の遺体 遺棄容疑で捜査 神奈川・秦野
毎日新聞 / 2022年7月1日 18時10分
-
5小学5年の男児 首から出血した状態で帰宅し死亡 ブレイブボードで照明器具に衝突か
MBSニュース / 2022年7月1日 9時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
