米政権、多連装ロケット供与検討 ウクライナ支援、来週にも発表か
共同通信 / 2022年5月27日 17時14分
【ワシントン共同】米CNNテレビは26日、バイデン政権がウクライナへの軍事支援として多連装ロケットシステムの供与を検討していると報じた。最大射程300キロの強力兵器で、ウクライナが供与を要請していた。来週にも発表する軍事支援に含まれる可能性があるという。複数の当局者の話として伝えた。
ロシアがウクライナ東部で攻勢を強めたことを受け、米政権はりゅう弾砲などに支援の軸足を移した。ただ、りゅう弾砲の射程は25キロ程度で、ウクライナはより長距離で交戦できる兵器を要求した。
この記事に関連するニュース
-
佐藤優「大量の武器が闇市場に流れ、ウクライナはアフガニスタンになる」
プレジデントオンライン / 2022年7月5日 15時15分
-
米国、ウクライナに高性能防空システム供与へ 1千億円の追加軍事支援
産経ニュース / 2022年7月2日 17時15分
-
ウクライナ軍、英で先進ロケットシステムの軍事訓練
ロイター / 2022年6月30日 10時10分
-
米、ウクライナに4.5億ドルの追加軍事支援 高機動ロケット含む
ロイター / 2022年6月24日 7時53分
-
米、1千億円超を追加支援 対艦ミサイル供与、ドイツも協調
共同通信 / 2022年6月16日 9時20分
ランキング
-
1スリランカが「破産」宣言=燃料不足、危機長期化
時事通信 / 2022年7月6日 18時18分
-
2ロシアの目標、あくまで「ウクライナの非ナチ化」…軍事作戦さらに長期化か
読売新聞 / 2022年7月7日 0時11分
-
3ロ裁判所、CPCパイプラインに操業停止命令 原油供給に懸念
ロイター / 2022年7月6日 22時21分
-
4日本は地雷除去に協力を ウクライナ支援で駐日大使
産経ニュース / 2022年7月6日 21時14分
-
5北の軍需工業発祥地に日本人 管理に携わる90代女性
共同通信 / 2022年7月6日 22時1分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
