ロ、契約軍人の年齢上限を撤廃 法改正に大統領署名
共同通信 / 2022年5月28日 22時6分
ロシアのプーチン大統領は28日、契約軍人が最初に契約を結ぶ際の年齢上限を撤廃する法改正に署名、改正法が発効した。ロシア政府が発表した。上限は国籍に応じ30歳と40歳に定められていたが、ウクライナ侵攻作戦の長期化で死傷者の増大が伝えられる中、兵員不足を補う目的と指摘されている。
初めの契約を結ぶ際の年齢はロシア人は18~40歳、外国人の場合は18~30歳までと定められてきたが、法律上は上限が廃止された。パンコフ国防次官は25日の上院審議で、実際は50歳までを見込んでいると説明した。(共同)
この記事に関連するニュース
-
18歳が大人とみなされる? 大人になるために必要なお金の知識とは
ファイナンシャルフィールド / 2022年6月28日 12時50分
-
社説:「18歳の壁」撤廃 支援体制さらに整備を
京都新聞 / 2022年6月11日 16時5分
-
虐待から一時保護、裁判官が判断 改正児福法、自立支援の上限撤廃
共同通信 / 2022年6月8日 17時29分
-
自立支援、18歳上限を撤廃 改正児童福祉法が成立
共同通信 / 2022年6月8日 10時35分
-
改正児童福祉法が成立
共同通信 / 2022年6月8日 10時12分
ランキング
-
1スリランカが「破産」宣言=燃料不足、危機長期化
時事通信 / 2022年7月6日 18時18分
-
2ロシアの目標、あくまで「ウクライナの非ナチ化」…軍事作戦さらに長期化か
読売新聞 / 2022年7月7日 0時11分
-
3南北間の悲惨な事件「死の漂着」が文在寅氏を追い詰める 〝従北・左翼〟韓国前政権の「非人道性」が白日の下に フィクションでもファンタジーでもない事実
zakzak by夕刊フジ / 2022年7月7日 6時30分
-
4ロシア軍がドネツク州で攻勢、死傷者80人以上か…市長非難「クラスター爆弾使用」
読売新聞 / 2022年7月7日 11時10分
-
5ウクライナ向け無人攻撃機公開 クラファンで資金調達 リトアニア
AFPBB News / 2022年7月7日 11時2分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
