「核なき世界」実現急務と宣言 核兵器禁止条約の締約国会議
共同通信 / 2022年6月24日 0時26分
【ウィーン共同】核を非人道兵器として史上初めて違法化した核兵器禁止条約の第1回締約国会議は23日、最終日の議論を行った。高まる核の危機に警鐘を鳴らし、「核なき世界」の実現が急務と呼びかける「ウィーン宣言」と「行動計画」を採択して閉幕した。
宣言は「核兵器使用の脅しに危機感を強めている」と指摘、「核兵器の使用や核による脅しは国際法違反だ」と強調。核が二度と使われないことを保証する唯一の手段は廃絶だと訴えた。
核の非人道性を長年訴えてきた被爆者にも言及し「貢献を称賛する」とたたえ、今後も協力していくとした。
この記事に関連するニュース
-
社説:核禁会議閉幕 失望招いた日本の姿勢
京都新聞 / 2022年6月25日 16時5分
-
核なき世界へ、即時行動を 「ウィーン宣言」の草案判明
共同通信 / 2022年6月23日 10時39分
-
被爆者、核は「非人道の絶対悪」 禁止条約初会議、21日開幕前に
共同通信 / 2022年6月20日 21時23分
-
核禁止条約会議で被爆者発言へ 21~23日開催、ウィーン
共同通信 / 2022年6月20日 1時30分
-
社説:核禁条約会議 被爆国の使命果たすべき
京都新聞 / 2022年6月19日 16時0分
ランキング
-
1黒海封鎖維持へ、ロシアが大型揚陸艦3隻を配備…穀物輸出の再開が不透明に
読売新聞 / 2022年7月3日 0時16分
-
2アングル:石油増産の裏にサウジの外交力、米ロの間を綱渡り
ロイター / 2022年7月3日 7時51分
-
3プーチン大統領周辺でまた…謎の拳銃〝自殺未遂〟 「核のカバン」を運ぶ大佐、20年以上の責任者 オリガルヒ類似 「健康不安説を握る人物か」識者
zakzak by夕刊フジ / 2022年7月2日 15時0分
-
4サハリン2 ロシア、別の日本参画事業へも圧力か
産経ニュース / 2022年7月2日 19時2分
-
5【海外発!Breaking News】「子供の落書き」「燃えるゴミ箱のよう」 あまりに酷いタトゥーに怒りで号泣の女性(米)<動画あり>
TechinsightJapan / 2022年7月2日 6時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
