台風4号が九州接近、上陸へ 東シナ海を北上、災害に警戒
共同通信 / 2022年7月3日 8時0分
台風4号は3日、沖縄沖の東シナ海で北上を続けた。今後、進路を東寄りに変えながら5日には九州に接近・上陸し、西日本、東日本を横断あるいは太平洋沿岸を進む可能性がある。気象庁は5日にかけて九州、奄美、四国で大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に警戒するよう呼びかけている。
強い風の影響で海はしける。速度が比較的遅いため影響が長く続き、進路によっては西日本から東日本の太平洋側を中心に5日以降も大雨の恐れがあるとしている。
奄美・与論島では3日未明に25.2メートルの最大瞬間風速を観測。宮崎市では1時間に50.5ミリの非常に激しい雨が降った。
この記事に関連するニュース
-
7月の振り返り 明けたはずの梅雨 まるで梅雨末期の大雨 線状降水帯発生 8月は?
tenki.jp / 2022年7月31日 18時14分
-
台風5号 今夜九州・奄美に最接近 西日本太平洋側も大雨に注意
ウェザーニュース / 2022年7月29日 16時5分
-
台風5号 今夜九州・奄美に最接近 西日本太平洋側も大雨に注意
ウェザーニュース / 2022年7月29日 11時0分
-
台風5号(ソングダー) 今夜奄美に接近へ 九州や四国で大雨のおそれ
ウェザーニュース / 2022年7月29日 7時20分
-
今日7月29日(金)の天気 台風5号が奄美接近へ 西日本は猛暑
ウェザーニュース / 2022年7月29日 5時50分
ランキング
-
1全日空系に厳重注意=乗務員、規定に反し飲酒―国交省
時事通信 / 2022年8月9日 16時56分
-
2「日本人が旧統一教会をのさばらせた」世界の中でもカルト教団に寛容であることを示す恥ずべきデータ
プレジデントオンライン / 2022年8月9日 11時15分
-
31年以上前から手足拘束か…祖母は孫が縛られた写真を同居人に送信 2歳女児死亡事件
MBSニュース / 2022年8月9日 12時25分
-
4原爆投下から77年 なぜ長崎は米軍に狙われたのか
毎日新聞 / 2022年8月9日 9時0分
-
5エンジン停止バスに生徒2人を懲罰待機、体調不良に 大阪の中学
毎日新聞 / 2022年8月9日 18時26分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
