南アフリカ、UAEがアフリカおよび中東での持続可能性リーダー
共同通信PRワイヤー / 2023年11月16日 18時33分

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202311162967-O2-6o3IH4Ob】
新たなレポートは、両地域は「遅れてやってきた」にもかかわらず、環境に熱心に取り組んでいると指摘
ドバイ(アラブ首長国連邦), 2023年11月16日 /PRNewswire/ -- 政府と企業による持続可能性政策、投資、そして行動を比較した新たなレポートによると、南アフリカ、アラブ首長国連邦(UAE)、エジプト、サウジアラビアはいずれも、中東・アフリカにおける気候変動への取り組みにおいて最も素晴らしい成果を挙げています。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202311162967-O1-giYzhqOs】
16日に発表された Middle East and Africa Environmental Sustainability Scorecard は、この2つの地域における環境面での持続可能性の成果、政府の政策、企業の実践例を詳細にわたって精査しています。
レポートは、対象となった17カ国は世界の持続可能性での展開に関し「比較的遅れてやってきた」ものの、それと同時に、持続可能性戦略、計画、投資を急速に強化している地域を代表していると結論付けています。
レポートは、クウェートに拠点を置く、世界的なサプライチェーンサービス企業である Agilityが委託し、ジュネーブに拠点を置く、世界中の政府や国際機関、主要企業向けの研究と分析を専門としている企業のHorizon Groupが取りまとめました。
スコアカードは、各国を比較するために48の成果と進展度の指標を使いました。指標には、データ、規制の枠組み、政策評価、奨励策、企業の実践例が含まれ、それらは、グリーン投資と技術;持続可能なインフラと輸送;ガバナンスと報告;エネルギー転換;環境に配慮した生態系;循環性の6つの柱にまたがっています。企業における実践例と進展度を把握するため、Horizonは17カ国の647人の企業経営幹部を調査しました。
各国のランキングは1位から17位まで順に、以下の通りです:
南アフリカ、UAE、エジプト、サウジアラビア、ルワンダ、ケニア、ウガンダ、ガーナ、モロッコ、カタール、タンザニア、ナイジェリア、バーレーン、クウェート、コートジボワール、オマーン、モザンビーク。
この記事に関連するニュース
-
COP28 UAEで開催されたZayed Sustainability Prize授賞式で受賞者11人を表彰
共同通信PRワイヤー / 2023年12月6日 10時9分
-
スナク首相、COP28に参加し新たな資金拠出を発表、野党党首も参加(英国、世界)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年12月4日 14時35分
-
中東アフリカのグリーンビジネスに関するウェビナー、ジェトロが開催(中東、アフリカ、アラブ首長国連邦、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月28日 15時35分
-
COP28 UAE: SANYはグリーン製造変革を推進し、気候変動問題への具体的な行動を起こす
共同通信PRワイヤー / 2023年11月24日 16時16分
-
ナイジェリアがe-モビリティーへの取り組み強化の意向
共同通信PRワイヤー / 2023年11月22日 9時53分
ランキング
-
1リピート率75%「新感覚スーツ」を生んだ発想 ユニクロも嫉妬する元水道会社の"非常識"
東洋経済オンライン / 2023年12月6日 12時40分
-
2日本の会社員はなぜ「やる気」を失ったのか…半数以上が「どうでもいい仕事」に押しつぶされる残念な現実
プレジデントオンライン / 2023年12月6日 9時15分
-
3ビッグモーターに会社の分割案 主要事業の新会社、伊藤忠が買収検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月6日 11時52分
-
4なぜJR横須賀線は“遠回り”? 品川~横浜で最短ルートを通らないワケ
乗りものニュース / 2023年12月6日 8時12分
-
5円安で「料金2倍以上」…冷え込む海外旅行、年末年始もコロナ禍前の7割どまり
読売新聞 / 2023年12月6日 7時28分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
