「緑のカーテン」でコンテスト 取り組み10年、町民の関心高く
京都新聞 / 2023年6月30日 12時12分
身近な環境を考える住民グループ「よさの百年の暮らし委員会」と京都府与謝野町が続ける「よさの緑のカーテンコンテスト」が10年目を迎え、家庭や職場に取り組みが広がっている。今年も8月末まで実施しており、同グループは多くの参加を呼びかけている。
気軽に地球温暖化対策に挑もうと、2014年に始まった。フウセンカズラの種や苗を町庁舎で配布し、家庭や職場で育てた緑のカーテンの写真を寄せてもらう。
当初は応募が10件に満たなかったが、近年は企業やこども園など約20団体が参加するほか、用意する約200個の苗を多くの町民が持ち帰っており、コンテストに応募せず独自に自宅で栽培する人も増えているという。
今年も5月上旬、米袋をアレンジした袋に種を入れ120セットを用意すると1週間でなくなり、関心の高さがうかがえた。町農林環境課の糸井健博さん(43)は「つる性の植物を育て、環境に配慮した生活に役立てて」と呼びかけている。
応募方法は町ホームページか各庁舎にある専用用紙に写真を添付し、農林環境課に提出する。審査会で選ばれた優秀作には「京の豆っこ米」などを贈るほか、参加賞としてトートバッグを配る。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「無理は禁物、健康第一」高齢者の交通事故多発で呼びかけ 死者は前年の倍以上
京都新聞 / 2023年12月4日 9時0分
-
【埼玉県】冬のエコライフキャンペーンを実施します
PR TIMES / 2023年11月24日 13時15分
-
小学校に花の苗を届け続けて33年 贈呈した苗は東京ドーム約6個分の面積になりました
@Press / 2023年11月16日 15時0分
-
3.11を忘れない みやぎ復興応援スタディツアー〔東京〕
PR TIMES / 2023年11月14日 13時45分
-
【レーベンクリーンエナジー】女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定」3つ星を取得
PR TIMES / 2023年11月10日 11時0分
ランキング
-
1【速報】岸田内閣の支持率28.9%で過去最低更新 JNN世論調査
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月3日 22時58分
-
2山梨遺体遺棄、交際相手が警察に虚偽説明か 車内の血痕「仲間とけんかで」
産経ニュース / 2023年12月3日 19時14分
-
3京都のマンション踊り場でうつぶせで倒れていた82歳男性、搬送先で死亡確認…背中に刺されたような痕
読売新聞 / 2023年12月4日 0時57分
-
4自民・安倍&二階派のキックバック疑惑を攻め込めない野党のお粗末ぶり 絶好機に内紛騒動
東スポWEB / 2023年12月4日 6時10分
-
5二階派、パーティー券収入不記載 ノルマ超過分、億円単位の可能性
共同通信 / 2023年12月3日 21時24分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
