「コロナで今しか出金できないと言って」 高齢女性から現金だまし取った疑い、男再逮捕
京都新聞 / 2020年7月14日 10時43分
京都府警北署は13日、詐欺の疑いで、住所不定、無職の男(27)=別の詐欺罪で起訴=を再逮捕した。
再逮捕容疑は仲間と共謀して4月30~5月1日、兵庫県加古川市の70代女性宅に息子を名乗って電話し、「会社の同僚が横領して保証人になっていたので、700万円を弁済しないといけない」などとうそを言った後、息子の代理人弁護士を装って女性宅を訪れ、現金700万円をだまし取った疑い。
北署によると、容疑者は金を受け取る「受け子」役。女性は銀行などで現金を引き出しており、犯行グループから「行員に出金を止められても『コロナでなかなか来ることができず、今しか出金できない』と言って」と指示されていたという。
この記事に関連するニュース
-
高齢男性からキャッシュカードをだまし取るなどした疑い 男逮捕
産経ニュース / 2021年1月19日 19時40分
-
高齢女性から現金約300万円を盗むなどした疑い 男逮捕
産経ニュース / 2021年1月19日 19時15分
-
詐取したカードで150万円下ろした疑い 男を再逮捕 神奈川県警
産経ニュース / 2021年1月14日 18時40分
-
高齢女性からキャッシュカード詐取した疑い 女を再逮捕 神奈川県警
産経ニュース / 2021年1月13日 22時25分
-
キャバクラ店員ら通じ、持続化給付金200万円 詐取容疑で男を新たに逮捕
京都新聞 / 2021年1月12日 16時34分
ランキング
-
1タレントのラブリさんを書類送検 宿泊先で知人女性にわいせつ疑い
共同通信 / 2021年1月20日 22時44分
-
2眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
NEWSポストセブン / 2021年1月21日 7時5分
-
3皇居でもマスク拒否、トラブルに ピーチ機運航妨害疑いの男
共同通信 / 2021年1月21日 12時10分
-
4【独自】持病ある陽性の60代男性、自力歩行でき「入院不要」の判断…翌日自宅で死亡確認
読売新聞 / 2021年1月21日 5時0分
-
5飛行機内で「マスク拒否」の男性、事件から4カ月後に逮捕…なぜこのタイミングなのか?
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月21日 10時26分