これで暑さもサル?果物や野菜入り「氷」のプレゼント 京都・福知山市動物園
京都新聞 / 2020年7月26日 18時0分
京都府福知山市猪崎の市動物園で25日、ニホンザルに果物や野菜が入った氷がプレゼントされた。蒸し暑さを感じる空模様の下、サルたちは好物を味わった。
園には36匹のサルを飼育する「猿ケ島」がある。飼育員がブドウやスイカ、トウモロコシ、キュウリなどが入った約40キロの氷3個を運び入れると、サルたちはじっと眺めた。飼育員が氷をハンマーで砕きその場から離れた直後、サルたちは一斉に近づき、懸命に果物や野菜を取り出して食べていた。
二本松俊邦園長(75)は「今年は新型コロナウイルスなど暗いニュースが多いが、サルたちには涼を感じながらゆっくり味わってほしい」と笑顔で話した。
この記事に関連するニュース
-
「ら夢」2歳おめでとう…ぞうの国、歌と果物たっぷりケーキで祝う
読売新聞 / 2021年1月17日 17時37分
-
ゴリラ2頭飼育の千葉市動物公園、米動物園でのコロナ感染に「心配」
スポーツ報知 / 2021年1月13日 6時0分
-
キリンのメイ、20歳に 「長生きしてね」来園客からお祝い 宇都宮動物園
毎日新聞 / 2021年1月12日 8時34分
-
京都・鴨川が凍った、この冬一番の寒さ 京都市でマイナス3・7度
京都新聞 / 2021年1月8日 9時53分
-
パンダ「明浜」が14歳の誕生日、中国から日本のパンダファンにライブ配信―中国メディア
Record China / 2020年12月25日 16時0分
ランキング
-
1「鼻出しマスク」の受験生「失格」に賛否割れる…不正行為とされても仕方なかった?
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月18日 15時30分
-
2なぜ半導体不足で世界中の自動車メーカーが軒並み減産に?解消に1~2年かかる可能性
Business Journal / 2021年1月17日 6時5分
-
3マスクから鼻出し受験、注意6回従わず全科目「無効」に…共通テスト終了
読売新聞 / 2021年1月17日 22時33分
-
4「桜を見る会」問題……安倍晋三前首相のバックにいる“最強ヤメ検軍団”
文春オンライン / 2021年1月18日 6時0分
-
5逮捕、服役後の不安…前科があると「子どもに迷惑をかける?」「海外渡航はできない?」
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月18日 10時18分