京都・宇治市長選に長廻氏が立候補へ 「非共産vs共産」構図に
京都新聞 / 2020年11月9日 21時25分
任期満了に伴う京都府宇治市長選(11月29日告示、12月6日投開票)に、新人で元小学校教諭の長廻(ながさこ)千春氏(63)が9日、無所属で立候補する意向を明らかにした。10日に記者会見する。共産党が推薦する見通し。
宇治市長選を巡っては、2012年に旧民主党、16年に旧民進党の推薦で当選した現職の山本正氏(73)が2期限りで退任を表明。前・京都府健康福祉部長の松村淳子氏(62)=自民党、立憲民主党、公明党推薦=が、無所属で立候補すると表明しており、ともに女性候補による「非共産対共産」の構図となる見通しが大きくなった。
共産洛南地区委員会や労働組合などでつくる団体「21宇治市民ネット」の代表、市民団体や市議会の無会派議員の有志などが9日に同市内で会合を開き、決定した。長廻氏は立候補への決意を述べた上で、「(市が導入を目指す)中学校給食を(自校方式の学校が別の学校の給食も調理する)親子方式に切り替え、介護問題では国や府にきちんと意見を述べる」と意気込みを語った。
長廻氏は名古屋市出身で、高知大卒。宇治市などの小学校で約30年間教諭を務め、退職後に訪問介護ヘルパーとして従事した。宇治市小倉町在住。
この記事に関連するニュース
-
米軍訓練移転賛否、最大の争点に 鹿児島・西之表市長選、24日告示 一騎打ちか
毎日新聞 / 2021年1月19日 20時22分
-
十和田市長選が告示 現新の一騎打ち、24日投票
政治山 / 2021年1月18日 16時44分
-
宮古島市長に座喜味氏が初当選 玉城知事派、現職破る
共同通信 / 2021年1月17日 23時16分
-
宮古島市長選が告示 現新の一騎打ち、補選とともに17日投票
政治山 / 2021年1月12日 13時18分
-
岐阜県知事選が告示 現新4氏立候補で保守分裂に、24日投開票
政治山 / 2021年1月7日 17時8分
ランキング
-
1キャバ嬢・飛田嬢からパパ活へ、コロナ禍で仕事を失った“夜職女性”の限界
週刊女性PRIME / 2021年1月20日 5時0分
-
2冬の洗濯物を早く乾かすには?少しの工夫で30分以上の短縮も
ウェザーニュース / 2021年1月20日 10時30分
-
3“マスク着用拒否男”が逮捕! 父親は怒りをあらわに「裏で大きな力が働いている」
週刊女性PRIME / 2021年1月20日 16時0分
-
4鼻出しマスク受験「眼鏡が曇るから」 釈放男性、トイレにこもった訳は
毎日新聞 / 2021年1月20日 1時4分
-
5菅首相が“国際的な赤っ恥”…バイデン新政権から訪米拒否
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月20日 14時10分