海賊版AVに誘導した疑い「リーチサイト」開設と運営の男逮捕 全国初摘発
京都新聞 / 2020年11月19日 10時44分
インターネット上に公開された海賊版のアダルトビデオ(AV)に視聴者を誘導する「リーチサイト」を運営したなどとして、京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は19日、著作権法違反と名誉毀損(きそん)の疑いで、サイト開設者と運営者の男2人を逮捕したと発表した。
リーチサイトは、海賊版の動画や漫画などを公開する違法サイトにアクセス可能なリンクを一覧形式でまとめたサイト。府警によると、リーチサイトの運営を規制する改正著作権法が10月に施行されてから全国初の摘発という。
府警によると、2人は昨年9月から今年10月までサイトを運営。海賊版AV約1100本のリンク情報を掲載し、約215万回再生された。広告収入として計13万円を得ていたという。
逮捕されたのは、サイト開設者の会社員の男(47)=大阪府大阪狭山市=と、運営者の無職男(44)=京都市伏見区。
2人の逮捕容疑は共謀して今年10月、自らが管理するリーチサイト「俺の嫁ちゃんねる」に、別の投稿者が違法に公開したAV3点を視聴できるよう、誘導するリンクを掲載した疑い。また昨年11月に、人工知能(AI)を使った「ディープフェイク」と呼ばれる技術で女性芸能人の顔を合成したAV1点を同サイトに載せ、芸能人の名誉を傷付けた疑い。開設者の男は容疑を否認し、運営者の男は認めているという。
この記事に関連するニュース
-
「鬼滅」海賊版DVDの密輸疑い 茨城県警、男女3人を逮捕
共同通信 / 2021年1月21日 21時5分
-
「鬼滅の刃」の海賊版DVD密輸容疑で逮捕
共同通信 / 2021年1月21日 20時30分
-
ワンピース編集者が「海賊版サイト」閲覧? 配信動画が物議、集英社に事実関係を尋ねると...
J-CASTニュース / 2021年1月12日 19時27分
-
人気漫画『ワンピース』編集者が違法サイトで漫画を… 集英社は海賊版撲滅運動を強化しているのに何故?
TABLO / 2021年1月12日 6時50分
-
副業の違法サイトが摘発され、すべてを失った男の懺悔告白
NEWSポストセブン / 2020年12月31日 16時5分
ランキング
-
1五輪開催可否、ワクチン接種で安心は「夢物語」…東大医科学研究所・石井健教授が警鐘
スポーツ報知 / 2021年1月23日 6時0分
-
2国内死者、最多108人=東京感染2週前から半減―新型コロナ
時事通信 / 2021年1月22日 20時32分
-
3自民・石原伸晃氏がコロナ感染で入院…前日に会合出席、坂本1億総活躍相らと昼食
読売新聞 / 2021年1月23日 6時40分
-
4ワクチン接種で政府「迷走」…河野行革相と坂井学官房副長官、確保時期に食い違い
読売新聞 / 2021年1月22日 21時18分
-
5生まれた直後“あえて”捨て子に…池田大作が公明党を創設するきっかけになった幼少期の悲劇
文春オンライン / 2021年1月23日 6時0分