ベルトコンベヤーに挟まれ男性死亡 滋賀・東近江の生コン製造会社
京都新聞 / 2020年12月1日 20時44分
1日正午ごろ、滋賀県東近江市大清水町の生コンリート製造会社「ダイセイ湖東工場」で、近江八幡市安土町、機械メンテナンス業の男性(70)が製造用のベルトコンベヤーに全身を挟まれているのを工場の従業員が見つけ、119番した。男性は搬送先の病院で死亡した。
滋賀県警東近江署によると、男性は1人でベルトコンベヤーの点検作業をしていたといい、事故の原因を調べている。
この記事に関連するニュース
-
十字路で出合い頭に衝突、軽トラの女性死亡 滋賀・近江八幡
京都新聞 / 2021年1月20日 11時8分
-
鉄の台車と柵に挟まれ男性死亡 滋賀の工場、労災事故か
京都新聞 / 2021年1月17日 18時10分
-
70代男性が死亡、看護師や介護士ら新たに40人感染 滋賀コロナ8日発表
京都新聞 / 2021年1月8日 21時48分
-
「年末年始で家族集まり拡大か」過去最多50人感染、1人死亡 滋賀・新型コロナ、6日夜発表
京都新聞 / 2021年1月6日 21時55分
-
軽乗用車とトラック衝突、軽に同乗の89歳夫が死亡 滋賀・甲賀の国道1号
京都新聞 / 2020年12月23日 19時19分
ランキング
-
1小4交通事故死 現場から30分の病院搬送は「たらい回し」だったのか
NEWSポストセブン / 2021年1月22日 7時5分
-
2「安倍に菅あり、菅に菅なし」 加藤官房長官という“失敗人事”
文春オンライン / 2021年1月22日 6時0分
-
3ピーチ機「マスク拒否」男の日常…時給2000円週2勤務の添削指導員だった
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月22日 9時26分
-
4セブン「新作いちご飲料」のラベルが物議「果肉と思ったら絵」 法的問題は?
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月20日 10時18分
-
5北朝鮮「第8回党大会」は歴史に残らない大会 軍事面で目新しさなく経済改革は後退・中止も
東洋経済オンライン / 2021年1月22日 9時0分