京都市の病院や保育園でクラスター 女性3人と男性1人の計4人死亡、83人感染 京都2日夜発表
京都新聞 / 2021年1月2日 21時51分
京都府と京都市は2日、新型コロナウイルスに感染した90代以上の女性3人と70代男性1人の計4人が死亡し、男女83人が新たに感染したと発表した。調査中を除き、いずれも軽症か無症状で、感染経路不明は30人。府内の感染者は4987人になった。
京都市の発表分は未就学児~90代の71人。クラスター(感染者集団)関連では、大島病院(伏見区)で患者3人と職員1人、市内の保育園で職員2人、京都からすま病院(北区)で患者1人の陽性が判明した。これまで職員3人が感染している別の市内の保育園で新たに職員5人と園児3人の陽性が明らかになり、市はクラスターとみている。
府の発表分は10代~90代以上の12人。居住地別は京都と亀岡の各市2人、向日と長岡京、宇治、綾部、京丹後、久御山の各市町、大阪府、神奈川県が各1人。老人福祉施設「弥栄はごろも苑」(京丹後市)で新たに利用者1人の陽性が分かり、同施設の感染者は計7人となった。
京都府と京都市は1日、小学生から90代までの男女103人が感染したと発表した。いずれも軽症か無症状で、感染経路不明は43人。
京都市の発表は70人。クラスター関連では、これまでに患者と職員計37人の陽性が判明している京都第一日赤病院(東山区)で、新たに患者と職員計2人が感染した。また、大島病院で患者3人と職員3人の計6人の陽性が確認された。
府内発表分は33人。居住地別では、城陽市で6人、宇治市と亀岡市、京田辺市、精華町で4人、木津川市と大阪府が2人、京都、宮津、向日、長岡京の各市と大山崎町、東京都、岐阜県で1人だった。
この記事に関連するニュース
-
クラスター発生の病院や福祉施設で感染拡大 京都の新型コロナ、17日夜発表
京都新聞 / 2021年2月17日 21時22分
-
病院のクラスターが拡大、27人の新規感染を確認 新型コロナ京都12日夜発表
京都新聞 / 2021年2月12日 20時56分
-
保育園で新たなクラスターが発生 京都の新型コロナ、7日夜発表
京都新聞 / 2021年2月7日 20時5分
-
新規感染者減少、病床使用率低下で宣言解除要請の目安満たす 京都・新型コロナ、6日夜発表
京都新聞 / 2021年2月6日 20時27分
-
病院や高齢者施設でクラスター拡大、京都府内で新たに42人感染 新型コロナ、4日夜
京都新聞 / 2021年2月4日 21時19分
ランキング
-
1「まるでPTA」「やりがい搾取」高齢化と人手不足にあえぐ保護司、内側からみた課題
弁護士ドットコムニュース / 2021年2月27日 10時1分
-
2雑貨店で返品巡り激怒、クリアケースたたきつけ壊す…市職員逮捕
読売新聞 / 2021年3月1日 11時54分
-
3高額接待の山田広報官が辞職=入院で国会欠席、菅首相に痛手
時事通信 / 2021年3月1日 11時6分
-
4「火を付けた」「部屋が燃えている」女子高校生が自ら通報
読売新聞 / 2021年3月1日 7時8分
-
5第3波で大阪府民に広がった不安 混乱や分裂生んだ行政の対応
毎日新聞 / 2021年3月1日 12時35分