自宅で入院待ちのコロナ患者死亡、非公表理由は「警察の検視対象、遺族希望せず」 京都知事
京都新聞 / 2021年1月17日 20時0分
京都市で新型コロナウイルスに感染した80代の独居女性が昨年末、自宅で入院を待つ間に死亡した問題で、京都府の西脇隆俊知事は17日、待機中の死亡を公表しなかった理由を記者に問われ、警察の検視対象であったことや遺族が希望していないことを挙げた。
同日、京都経済センター(京都市下京区)で行われた記者会見の際に言及した。西脇知事は、「府民の命を守ることを最優先に取り組んできた中で痛恨の極み。遺族にお悔やみ申し上げる」と述べた。
また、西脇知事は、昨年12月31日に今回の事例の報告を受け、翌日に自宅療養中の感染者の健康確認を徹底するよう関係機関に指示したことを明らかにした。
門川大作市長もお悔やみの言葉を述べた後、「(今回の事例を)教訓として、府市と医療機関などが一体となって感染拡大防止や療養者の調整に全力を挙げていく」と強調した。
この問題は京都新聞が1月16日付朝刊で報じた。
この記事に関連するニュース
-
緊急事態解除で京都市長「油断してはならない」 知事も「緩みが心配」感染対策の徹底呼び掛け
京都新聞 / 2021年3月1日 20時20分
-
島根県・丸山達也知事“聖火の乱”が波紋も…竹下亘氏の「注意する」発言にはビビらず毅然
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月19日 18時20分
-
京都の緊急事態宣言解除は「慎重に判断」 西脇知事、大阪・兵庫知事と来週にも意見交換
京都新聞 / 2021年2月17日 12時52分
-
コロナ感染で自宅療養、仕事できず後遺症も 「保険金」は受け取れるか
J-CASTトレンド / 2021年2月14日 20時0分
-
コロナ自宅療養者が不安で不安で仕方ない必然 保健所が対応しきれないなら医師の出番だ
東洋経済オンライン / 2021年2月11日 14時0分
ランキング
-
15歳児餓死 幸せな家庭「ママ友」で暗転 関係次々に断たれ…
毎日新聞 / 2021年3月8日 20時15分
-
2「眞子さまも冷静になってくだされば…」 佳子さま「回答拒否」、承子さま「結婚と交際は別」それぞれのお考え
文春オンライン / 2021年3月9日 6時0分
-
3菅義偉首相が連発する「言い間違い」、“隠れたホンネ”を臨床心理士が分析
週刊女性PRIME / 2021年3月9日 5時0分
-
4アナフィラキシー5人発症 コロナワクチン接種後、新たに
共同通信 / 2021年3月8日 23時20分
-
5秋篠宮皇嗣夫妻「信号を止めるな」大騒動 宮内庁が憂慮する交通格差
NEWSポストセブン / 2021年3月8日 7時5分