たるみ&二重アゴが消える!小顔が叶う「コントゥアリング」
つやプラ / 2019年4月1日 20時30分
写真に写った自分の顔を見て、ショックを受けたことのある方もいらっしゃると思います。
なぜなら、顔のたるみやフェイスラインのゆるみのため、昔に比べて顔が「大きく太って」見えたり「長く」見えたりするからです。
そんな切ない悩みを助けてくれるのが、流行りの「コントゥアリング術」です。
美容エディター&ライターの筆者が、アラフォー女性の肌が満足し、初めての人でも失敗しないコントゥアリング術をご紹介します。
■コントゥアリングで小顔に見せよう
そもそも「コントゥアー(contour)」とは、「輪郭」「外形」という意味の英単語です。
シェーディングとハイライトを組み合わせて、顔の「輪郭」を際立たせ、全体に立体感をつくるのが、メイクアップでいう「コントゥアリング術」なのです。
顔の高い部分にハイライトを塗ってより高さを強調し、輪郭部分などにシェーディングを入れて影を際立たせて、顔に高低差をつけるのが基本のやり方です。
コントゥアリングをすると平面的な顔を立体的にして、肌のたるみや頭皮のたるみなどで全体に大きく見えたり、ゆるんできたりした顔を引き締めて、小顔に見せることができます。
■アラフォー女性向け!簡単「コントゥアリング術」
(1)ビギナー向け「コントゥアリング」のやり方
「コントゥアリングに興味はあるけれど、いまひとつやり方がわからない」という人に、ビギナー向けのやり方をご紹介します。
ハイライトもシェーディングも、塗ったら周囲の皮膚との境目をぼかしましょう。
画像の赤線部分が「ハイライト」、青線部分が「シェーディング」を入れる位置です。
ハイライトを入れる部分
・額の中央と鼻筋をつなぐTゾーン
・眉山下の骨の部分
・眉毛の上のラインに沿った部分
・目の下
シェーディングを入れる部分
・眉頭と目頭をつなぐ、くぼんでいる部分
・耳下からあご先にかけての輪郭と首側にかけて
上記の部分だけでもファンデーションを塗っただけの状態より、かなり立体感が出ます。
特にアラフォー女性は、耳下からあごにかけての輪郭がゆるんで境目があいまいになってくる人が多いので、そこに影を入れて輪郭を際立たせるだけでも小顔に見えるのです。
(2)上級者向け「コントゥアリング」のやり方
さらに細かくハイライトとシェーディングを組み合わせると、彫の深い、キュッと引き締まった小顔に見せることができます。「ビギナー向け」の状態に、下記をプラスします。
画像の赤線部分が「ハイライト」、青線部分が「シェーディング」を入れる位置です。
ハイライトを入れる部分
・目尻を囲む骨の部分
・上唇の中央の上
・あご先の骨の上
シェーディングを入れる部分
・鼻筋の両脇にたてに細長く入れる
・頬骨のすぐ下に沿って斜めに入れる
(3)注意!アラフォー女性の「こめかみのシェーディング」は危険
シェーディングを入れる場所として、よくこめかみのくぼみ部分が紹介されていますが、アラフォー以降の女性にはおすすめできません。
なぜなら、アラフォー以降の女性は、たるみが原因で顔が下に向けて長く伸びて見えたり、若い頃よりハリがなく、やつれて見えたりする人が多くなります。
その状態でこめかみの影を強めると、悪い意味でさらに痩せて見えたり、頭がい骨の形を意識させることでより「老け」を感じさせてしまいます。
頭の横幅が広い「鉢が広い人」や、とにかく「顔が大きくて悩んでいる」という人以外は、こめかみにシェーディングを入れないようにしましょう。
いずれの場合も、自分の顔型や状態に合わせて、入れる範囲を調整してみてください。
いくつかのポイントを押さえれば、初めてのアラフォー女性もコントゥアリングで失敗しにくくなります。今までやってみたことのない方も、コントゥアリングに挑戦して、晴れやかな笑顔でカメラの前に立ってみてはいかがでしょうか。
(美容エディター&ライター 斎藤真知子
編集プロダクションと美容雑誌編集部を経てフリーランスに。かれこれ20ウン年美容雑誌業界の片隅でお仕事中。肌データは、アトピー持ちの(でも現在はほぼ出ない)基本乾燥肌。)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
骨格を際立たせる3アイテムが新登場!誰でも簡単に“美骨格フェイス”に!
PR TIMES / 2023年11月29日 19時45分
-
柏木由紀プロデュースコスメブランド「upink」から垢抜けハイライト&シェーディングが登場!「グロウアップコントゥアパレット」12月15日(金)発売
PR TIMES / 2023年11月28日 17時15分
-
【M・A・Cのアーティストが教える】大人こそ取得したいファンデの効果を 最大限に生かすつけ方とチークの技
CREA WEB / 2023年11月19日 11時0分
-
【50代たるみ顔】ほうれい線や二重あごをなんとかしたい!「小顔トレーニング&マッサージ」
ハルメク365 / 2023年11月12日 22時50分
-
50代のたるみ顔…危険レベルは斜めからチェックするのがコツ!大人女性に効果大なケア法は?
ハルメク365 / 2023年11月11日 22時50分
ランキング
-
1小銭をコツコツためて10万円達成!「無料で」両替する方法はありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2023年12月7日 3時20分
-
2「初対面の女性になぜか好かれない男性の会話」に共通している特徴
日刊SPA! / 2023年12月7日 9時16分
-
3所得税を“ゼロ円”にできる!?…「高所得者ほど効果絶大」の節税方法とは【税理士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月7日 11時15分
-
4ホンダ新型「和製スーパーカー」世界初公開! “斬新カクカク”ボディの「新型車」を2024年1月米国で発表へ
くるまのニュース / 2023年12月7日 13時30分
-
5Androidで着信音のオンオフを「自動化」する技 Galaxyシリーズは、多彩な組み合わせが可能
東洋経済オンライン / 2023年12月7日 12時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
