30代でも1分で赤ちゃん肌に!?「舌出しデトックス」の顔ヨガ
つやプラ / 2015年4月17日 20時0分
乾燥に悩まされた冬が終わったとはいえ、春にも肌トラブルは続くもの。寝不足や不安定な陽気に左右されて、メンタル面でも浮き沈みが激しくなっていませんか? 女性ホルモンの分泌が減り出している30代・40代のエイジング世代にとって、トラブルのない赤ちゃん肌は憧れですよね。そこで、潤い不足・ガビガビ肌・目立つ毛穴などなど、自分の顔を直視できない人に朗報です。今回は、「舌出しデトックス」の顔ヨガをご紹介します。
■「舌筋」がターンオーバーを促すポイント
不規則な食事や睡眠、ストレス、生理前など、女性にとって毎日絶好調の日は続きませんよね。だからといって、何もかも隠すほどの厚塗りは避けたいもの。 肌のターンオーバーは28日周期と言われていますしかし、サイクルに異常が生じて周期が乱れてしまうと、古い皮膚が長期間にわたって残るようになり、順調に毒素を排出できず、新しい細胞に入れ替わるのが遅れてしまうという恐ろしい事態に。 そこで、「内臓と唯一つながっている」と言われている筋肉、「舌筋(ぜっきん)」を使い、たった10秒でできる「顔ヨガ」ポーズがおすすめです。身体の中からしっかりデトックスして、肌のターンオーバーを正常な周期にしましょう!
■「舌出しデトックス」の顔ヨガポーズ
(1)舌を思い切り下に長く出しながら「はぁ〜っ」と口から息を吐き出し、同時に目線だけ上に向けましょう。
(2)お腹の中にある息をすべて吐ききったら、目線と舌を元に戻します。再び1〜2を繰り返しましょう。1回あたり10秒かけて息を吐ききり、最低でも5回は行いましょう。
このポーズは、内臓のデトックス効果だけでなく、むくみ解消にも効果的。息をすべて吐ききることで、ストレス発散にもなって心も軽くなりますよ。ぜひ試してみてくださいね。
(Lapure(ラープレ)主宰/ヨガ&フェイシャルヨガ講師 森初世)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【実践編】木村友泉さんの二重あごスッキリ!あご&舌のリンパケア★誤嚥予防や滑舌改善にも効果大
ハルメク365 / 2023年11月18日 21時30分
-
【50代たるみ顔】ほうれい線や二重あごをなんとかしたい!「小顔トレーニング&マッサージ」
ハルメク365 / 2023年11月12日 22時50分
-
自律神経を整え免疫力アップ!心も体も整う「笑トレ」を日本笑いヨガ協会代表・高田さんが解説
ハルメク365 / 2023年11月9日 11時50分
-
エイジングケアとアンチエイジングは何が違う?肌悩み別おすすめ美容成分の解説も
ハルメク365 / 2023年11月6日 19時39分
-
季節の変わり目は「自律神経」が乱れがち!疲労感、不調を改善する簡単ストレッチ&ツボ押し
ハルメク365 / 2023年11月6日 18時50分
ランキング
-
1電気代の節約、58%が「常に意識している」-その節約の効果の実感は?
マイナビニュース / 2023年11月29日 7時29分
-
2「三郷流山橋有料道路」ついに開通…けど支払い方法は「残念」「中途半端」? ETCがほぼ使えない現状に困惑の声集まる
くるまのニュース / 2023年11月28日 15時10分
-
3ワークマンの売れ切れ続出「1900円カーゴパンツ」はデザイン・機能性を備えた優秀パンツ ポケット10個&水や汚れに強い
Fav-Log by ITmedia / 2023年11月29日 7時5分
-
4【ユニクロのヒートテック】何年着てる? 捨てどきは? 最新ヒートテックの進化ポイント&旬コーデ
オールアバウト / 2023年11月28日 20時15分
-
5サントリーのウイスキー値上げ額詳細が公開されSNSでも嘆きの声 「もう買えない……」「今ですら厳しいのに」
ねとらぼ / 2023年11月28日 20時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
