1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

夏までにダイエット!代謝が上がる「痩せる生活習慣」3つ

つやプラ / 2019年7月3日 12時0分

本格的な夏は、すぐそこです! 薄着になるにつれ、ボディラインが気になりますね。

「もうすぐ水着の季節なのに、ダイエットが間に合っていない!」という方へ。今からでも遅くはありません。まずは、生活習慣を見直してみましょう。

健康と美容に役立つ食スタイルを提案して16年の美養フードクリエイターである筆者が、ダイエットの基本である「痩せる生活習慣のポイント」をご紹介します。

■ダイエットの基本!痩せる生活習慣のポイント3つ

ダイエットの基本!痩せる生活習慣のポイント3

(1)朝は決まった時間に起きる

私たちの身体には、体内時計が備わっています。この体内時計の刻むリズム「サーカディアンリズム」にそって、身体は活動をしています。

体内時計は、1日24時間ちょうどで動いていないため、毎朝のリセットが必要です。リセットされることで、身体は一日の始まりを知り、休息モードから代謝モードへと切り替わります。ですから、代謝の良い身体つくりのためには、毎朝のリセットが欠かせません。

リセットの合図となるのが、朝日と朝食です。朝起きたら、まずはカーテンを開けて朝日を浴びましょう。そして、少量でも良いので朝食を摂ることで内臓が動きだし、体内時計がリセットされます。

お休みの日であっても、平日と同じような時間に起きて、同じ時間帯に体内時計をリセットしましょう。そうすることで身体のリズムを崩さず、代謝のいい身体をキープすることができます。

(2)就寝3時間前は何も食べない

同じものを食べても、エネルギーとして消費されるか、脂肪として蓄積されるかは、食べた時間とも関わっています。夜遅く食べると脂肪として蓄積されやすいことは、どなたもご存じかと思います。

夜遅くに食べることは、脂肪として蓄積されやすくなるのに加えて、腸内環境の悪化にもつながります。

腸は、その働きを副交感神経が司っている、休息モードになった夜に働く臓器です。この時間帯に、胃に食べものが入っていると、腸は消化吸収のために働かねばならず、腸の負担となります。

就寝3時間前には食べることを控え、余分なものを溜め込まない腸内環境作りをサポートしましょう。

(3)熟睡する

睡眠は、その日の疲れを癒し、細胞を修復するための大切な時間です。睡眠が充分でないと食欲に関わるホルモンの分泌が乱れ、空腹を感じやすくなったり、糖や油を欲するようになることがわかっています。

体内時計がリセットされてから、14時間~16時間後に睡眠を促すホルモンが分泌されます。毎朝同じ時間帯に起きて、自然な眠気が訪れた時間に眠りにつくという、規則正しい生活を心がけて無駄な食欲を抑えましょう。

無理なダイエットはリバウンドの原因となります。まずは、生活習慣を調えて、代謝のいい太りにくい身体作りから始めてみましょう。

(美養フードクリエイター・中医薬膳師 岩田まなみ
料理教室Manami’s Kitchen主宰。パリのEcole Ritz Escoffierにてフランス料理を学びDiploma取得、本草薬膳学院にて薬膳を学び、中医薬膳師の資格を取得。健康リズムカウンセラー、味覚カウンセラー(スタンダード)。自著「ベジフル発酵ジュースとレシピ」(2018年・日東書院本社)、「ヤセ菌が増えて太らない食べ方」(2016年・自由国民社)。コラム執筆、雑誌、TVなど多数のメディア出演実績がある。)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください