オシャレ度UP!30代・40代の「大人カーディガン」コーデと選び方
つやプラ / 2015年4月16日 12時0分
シャツやブラウス一枚で街を歩くには、まだ肌寒い! そんな春のスタートに相応しいのが「カーディガン」です。ジャケットやブルゾンもいいけれど、中に1枚着込むとオシャレ度がアップ。一枚持っていると重宝するアイテムです。ただ肩に羽織るだけではもったいない! 「合わせやすいから」とつい選びがちなモノトーンにとどまらず、カラフルなものやロング丈にも挑戦して、大人ならではの「こなれた着こなし」にチャレンジしてみましょう。
■今春は「ロング丈」をさらりと
カーディガンのイメージを覆す「ロング丈」が今春は流行中。アウター代わりに羽織れるということもあり、モノトーンを選ぶと何かと合わせやすいためオススメです。流行りのガウチョパンツやオールインワンといったパンツスタイルだけでなく、ミモレ丈のスカートにも相性抜群。あえてミニ丈のワンピーススタイルの上に羽織れば、スプリングコートほどカッチリとせず、女性らしさも存分に演出できますよ。
■ボタンを全部締めて一枚のニットとして着る
ガウチョパンツやフレア丈のボトムが流行中の今季は、トップスはタイトめにするのが正解。カーディガンだからといって羽織るだけでなく、クルーネックタイプのボタンを全部締めて、一枚のニットとして着るのもオシャレ! キチンと感もあるので、オフィスシーンにもぴったりです。
■「柄」「デザイン性」のあるものをプラス!
ホワイトやブラックなど、ワンカラーでトータルコーディネートする着こなしが多く見られる今季は、羽織りもので遊ぶ絶好のチャンス! フラワーや迷彩といった柄物を選び、着こなしにアクセントをつけてみるのもおすすめ。 「遊びアイテムで冒険するのが苦手」という人は、裾にレースがあしらわれたものや、シャツやブラウスがセットになったデザインのものを一枚持っておくと重宝しますよ。
どんな季節にも重宝する定番アイテム「カーディガン」。大人ならではの遊び心をプラスして、春のオシャレをどんどん楽しんでみてくださいね。
(Lapure(ラープレ)主宰/ヨガ&フェイシャルヨガ講師 森初世)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
低身長さん必見・150cm台におすすめ!冬のおしゃれロングワンピコーデ4選
HALMEK up / 2025年1月21日 11時50分
-
【ユニクロGU】おすすめ「黒アイテム」3選でつくる大人の冬コーデ
HALMEK up / 2025年1月17日 12時30分
-
気温10度の服装は何を着るのが正解?おすすめアウター6選【50代ファッション】
HALMEK up / 2025年1月1日 22時50分
-
【50代からのラクおしゃれ術】便利なリュックを素敵に持つ方法は?
HALMEK up / 2024年12月30日 11時50分
-
華やかも、フォーマルもOK!万能モノトーンワンピでつくる大人の冬コーデ
HALMEK up / 2024年12月26日 12時30分
ランキング
-
1いつもと違う「オナラの臭い」がしたら要注意…お酒好きの人が意識するべき"腸が求めている意外な栄養素"
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 17時15分
-
2認知症リスクは3倍、寿命は10年縮まる…「悪口を言う人」に最低最悪の人生が待っている科学的理由
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 16時15分
-
320代の現役ママが明かす「スナックで“リアルに”嫌がられること」7選
日刊SPA! / 2025年1月22日 15時53分
-
4「エンジンブレーキは迷惑行為!」で物議を呼んだ「エンブレ問題」って何!? そもそもなぜ「エンジンブレーキ」は存在し、どう使うべきなのか?
くるまのニュース / 2025年1月22日 16時40分
-
5優先席に荷物を置いて大騒ぎする“中国人観光客”。注意した高校生に5人がかりで罵声を浴びせ…助けに入った“意外な人物”
日刊SPA! / 2025年1月22日 8時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください