20代の6.2倍!?加速する「隠れシミ」対策には野菜ジュースを
つやプラ / 2015年8月5日 20時0分
毎年増えていく「シミ」。紫外線対策はバッチリなのに、どうして……? と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか? シミは、紫外線を浴びてすぐに表面に現れるわけではなく、「隠れシミ」としてお肌の奥に眠っています。そして、30代後半から徐々に表面に現れてくるのだとか! つまり、最近目立ってきたシミは、何年も前に作られたシミだということ。この「隠れシミ」を表面化させないためには、「野菜ジュース」が役立つようですよ。
■30代後半から「隠れシミ」対策が必要な理由2つ
1.隠れシミは6.2倍で増加!
ロート製薬の調査によれば、まだ目に見えていない隠れシミは、20代後半から35歳までに、6.2倍のスピードで増加するそうですから、今目に見えるシミがなかったとしても、隠れシミ対策をしておかないと、5年後10年後、シミが続々と現れてしまうことにもなりかねません。
2.見えるシミが2.3倍で増加!
また、目に見えるシミは、20代と比べると、30代後半からは2.3倍のスピードで増加するそうですから、何もしないで過ごしていると、どんどんシミが増えてしまうのです。
■隠れシミに「野菜ジュース」がおすすめの理由
1.吸収の良いβ-カロテン
β-カロテンなどの野菜の栄養素は、細胞壁という固い膜の中に入っています。生の野菜を食べた場合と、ジュースで摂った場合を比べると、ニンジンの場合は1.5倍吸収率が良いそうですから、β-カロテンはジュースで摂るのも◎。
2.皮膚に「蓄積」して効果を発揮!
β-カロテンは脂溶性のため、皮膚に蓄積して効果を発揮します。カゴメの実験によれば、毎日200mlの野菜・果物ジュースを8週間飲むことで、血液だけでなく、皮膚中のβ-カロテン量も増加し、隠れシミの減少効果が確認されたそうですよ。
β-カロテンは、抗酸化力が強くアンチエイジングにも欠かせない栄養素です。シミが気になり始めた方も、まだの方も、毎日の野菜ジュースを習慣にしてみてはいかがでしょうか。
(美養フードクリエイター 岩田麻奈未)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
正月太り解消!50代向け「プチ断食ダイエット」!無理せず胃腸を休めて痩せる方法は?
HALMEK up / 2025年1月6日 18時50分
-
「90代前半はジュニア」の施設が大事にする「食」 第一人者の医師おすすめ「毎日食べたい食材」
東洋経済オンライン / 2025年1月4日 7時0分
-
「昼間」が短い冬こそ要注意!? 骨密度や免疫力の低下を防ぐ日光浴のススメ
ウェザーニュース / 2024年12月22日 13時50分
-
「水を飲む」よりも「ひたすら寝る」よりも早く治せる…ひどい二日酔いの朝に胃袋に入れておくべき「2品」
プレジデントオンライン / 2024年12月18日 6時15分
-
「ダイエット食品で楽にやせる」は幻想にすぎない…ドラッグストアに売っている「健康食品」の不都合な真実
プレジデントオンライン / 2024年12月16日 17時15分
ランキング
-
1東京女子医大元理事長・岩本絹子容疑者の“守銭奴”ぶり…自宅に現金1.5億円、金塊2キロ、ブランド品の山
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月14日 11時3分
-
2バイトをしているコンビニでは廃棄商品の持ち帰りは禁止されています。もう捨てる商品なのになぜダメなのでしょうか? 捨てるほうがもったいない気がします。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 5時0分
-
3iPS細胞で「水疱性角膜症」治療、矯正視力0・5に回復…藤田医大や慶大チーム
読売新聞 / 2025年1月14日 1時0分
-
42025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
-
5エアコンの寿命は10年程度、長持ちさせる方法は? - パナソニックが解説
マイナビニュース / 2025年1月14日 13時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください