ダメージヘアは食べて修復!?「ヘアケア雑穀レシピ」と炊き方
つやプラ / 2015年9月11日 16時0分
夏の紫外線をたっぷり浴びた髪の毛。知らず知らずの内に、ダメージヘアになっているかもしれません! 今回は、頭皮のマッサージや、外からの修復ケア剤だけでなく、根本からの修復に役立つ、オススメ雑穀を伝授します。ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
■ダメージヘア修復にオススメな雑穀3選
1.脱毛を防ぐ!「稗(ひえ)」
古い細胞を分解し、新たな細胞を合成する新陳代謝を活発にする亜鉛を多く含むため、脱毛や発育不良を防ぐと言われています。
2.頭皮ケアにも◎!「粟(あわ)」
粟に多く含まれる「パントテン酸」は、水溶性ビタミンの一種。皮膚や粘膜の新陳代謝を促し、日焼けや肌荒れのダメージ補修にも効果が期待できます。夏の直射日光を受けて知らず知らず日に焼けた頭皮のダメージケアにも。
3.美しい黒髪に!「黒米(くろまい)」
中国では「薬米」と呼ばれ、薬膳に用いられています。頭皮を健康に保ち、髪の毛を黒くする効果があると言われています。
■雑穀マイスター直伝「ダメージヘア修復雑穀ブレンド」
材料(2合炊き分)
・白米:2合
・雑穀ブレンド:大さじ2杯(約30g:ひえ15g、あわ10g、黒米5g)
炊き方(2合分)
1. 白米2合(米カップ2杯)を洗い、水を切ったらお釜に移す。
2. 1にブレンドした雑穀を大さじ2杯分入れる。
3. 2に米カップ2杯のお水と大さじ4杯のお水を入れて、かき混ぜる。
4. 30分以上浸水させて、スイッチオン。
5. 炊き上がったらしっかりと10分間蒸らし、蓋を上げてさっくりと空気に触れさせるように混ぜたら出来上がり!
どれもスーパーや自然派ショップなどで簡単にお買い求め頂くことができるので、夏のダメージヘアが気になる方はぜひ摂りいれてみては?
(雑穀マイスター/雑穀エキスパート 澁谷梨絵)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
茶碗1杯分からおいしく炊ける IH炊飯ジャー炊飯器「極め炊き」
J-CASTトレンド / 2025年1月14日 15時0分
-
感染症の流行する「大雪」の頃に食べておきたい納得の黒い食べ物の名は?「確かにそれは身体によさそう」【田野岡メソッド/二十四節気のかんたん養生】
OTONA SALONE / 2025年1月10日 21時0分
-
知っておきたい!「玄米」のおいしい炊き方&レシピ2選~水加減がわかって失敗しない
Woman.excite / 2025年1月7日 6時0分
-
「うるつや保温」で30時間いつでもツヤツヤご飯が食べられる、象印の圧力炊飯ジャー
&GP / 2025年1月4日 15時0分
-
突然始まった円形脱毛症。まだらに脱毛した頭部を隠すためにたどり着いたのはウィッグより「帽子」、でも問題は【円形脱毛症体験記】#5
OTONA SALONE / 2025年1月2日 20時50分
ランキング
-
1【食費3万円の主婦に聞く】「業務スーパー」で買ってよかった商品3選! 物価高の中、常備している冷凍食品は
オールアバウト / 2025年1月25日 18時30分
-
2中居くん、あなたは誰よりもテレビを愛した男だったのに…電撃引退を発表したトップアイドルが見失った原点
プレジデントオンライン / 2025年1月25日 14時15分
-
3年間50万ポイント貯める節約芸人が実践している「お得情報を効率よく見つけるテクニック」
女子SPA! / 2025年1月25日 15時46分
-
4日銀、追加利上げ決定で聞こえる「タワマンバブル崩壊」の足音…世帯年収2000万円の「パワーカップル」に起きる最悪のシナリオとは
集英社オンライン / 2025年1月25日 10時0分
-
5サイト表記は「1980円~」→実際の請求額は「5万円」! ? 急増するロードサービス高額請求トラブル、対処法は
まいどなニュース / 2025年1月25日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください