美容家が毎日サラダに入れている「アンチエイジング食材」4つ
つやプラ / 2015年10月26日 12時0分
ビタミン・ミネラル・食物繊維、ポリフェノールなど、大地の恵みがたっぷり詰まった野菜は、インナービューティーに欠かせない食材ですね。野菜を食べるだけでも美容と健康に役立つのですが、さらにアンチエイジング力を高めるために、美養フードクリエイターである筆者が、毎日のサラダに入れているチョイ足し食材を4つご紹介します。
■アンチエイジングサラダになるチョイ足し食材4つ
(1)オリーブオイル
ヨーロッパでは抗酸化力で身体を守ってくれる食材として認められているオリーブオイル。オリーブオイルに含まれるポリフェノールは、抗酸化力やメラニンの生成を抑える作用がビタミンCにも勝ると言われ、身体とお肌のアンチエイジングに◎。
(2)ヘンプシード
体内で合成することのできないオメガ3系脂肪酸とオメガ6系脂肪酸がバランス良く含まれたヘンプシードは、植物性タンパク質、ミネラルも備わったスーパーフード。少量で必要な栄養素が摂れる、便利な食材です。
(3)ブロッコリースーパースプラウト
ブロッコリーに含まれるポリフェノール「スルフォラファン」を高濃度に含んだスプラウト。すでに身体に備わっている抗酸化酵素の働きを強めて身体をサビから守るだけでなく、肝臓の解毒機能を高める働きもあり、デトックスにも◎。
(4)酢玉ねぎ
玉ねぎを酢で煮込んで作る調味料。玉ねぎは、加熱することで、糖の吸収を穏やかにしたり、血液をサラサラに保つ働きのある成分が生まれます。また、酢にも同様の働きがあり、さらに、酢を毎日摂ることで内臓脂肪が減少する効果が期待できるそうですから、ダイエットにおすすめです。レシピは関連記事からチェックしてみてくださいね!
内側からの身体作りは、毎日続けることが大切です。美味しく無理なく続けられるチョイ足し食材を活用してみてはいかがでしょうか。
(美養フードクリエイター 岩田麻奈未)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
美肌、エイジング、腸内環境、免疫力、更年期…気になる不調改善にサプリみたいに効く食材とは? おいしく効能に満ちた101レシピで、もう献立に悩まない!『サプリみたいに栄養がとれる副菜101』12/8発売
PR TIMES / 2023年12月8日 10時45分
-
老化を阻止!40・50代が絶対摂りたいみかんの食べ方
つやプラ / 2023年11月29日 12時0分
-
秋から冬は搾りたてオリーブオイルの旬 寒い時期に嬉しい健康効果とは
ウェザーニュース / 2023年11月28日 5時10分
-
食べるほど若返る!老化を防ぐ夜スープ3選
つやプラ / 2023年11月18日 20時30分
-
食事でがん患者の生存率も変わる!最新研究で判明した、抗がん効果がある「最強の食材」
週刊女性PRIME / 2023年11月18日 7時0分
ランキング
-
1ユニクロの“爆売れショルダーバッグ”に、ひと回り大きいサイズがあるのをご存じ?
&GP / 2023年12月7日 21時0分
-
2「私たちの情炎は火と燃えさかりました」笠置シヅ子が9歳下の吉本興業御曹司と生涯一度の恋に落ちるまで
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 8時15分
-
3冬のエアコン「25度」は暑すぎますか? 夫に「暑いから温度を下げて」と言われるのですが、冷え性なのでつらいです…
ファイナンシャルフィールド / 2023年12月7日 2時0分
-
4山手線で、いきなり心肺停止20分! 死にかけた人が教える「死の予兆」とは
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 10時15分
-
5息をするだけで寿命が12年短くなる…「世界一空気が汚い都市」インドの首都ニューデリーの惨状
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 10時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
