冬の乾燥に打ち勝つ!注目成分配合の実力派ハンドクリーム
つやプラ / 2021年1月15日 12時0分

年齢と共に、手の甲や指先は加齢が目立ちやすいパーツ。顔をどれだけお手入れしていても手の甲を見れば年齢はピタリとわかってしまうと聞きます。
特に、冬はボディが隠れてしまうので、手の甲は目立ちやすい部位です。手がカサカサしていると、一気に生活感と老け感が増してしまいますね。
冬こそ大事なパーツケアですが、ハンドクリームは星の数ほどありますよね。優秀なハンドクリームとはどんなものでしょう?
美容ライターの筆者が実際に使ってよかった、冬の手肌をふっくら&ツヤで満たす「おすすめ保湿クリーム」を紹介します。注目の成分配合のものからロングセラーの実力派のものまでお伝えします。
■奇跡のうるおい感!今、一番注目される「ヘパリン類似物質」
「ヘパリン類似物質」という名称を聞いたことがありますか? これは、「ヒルドイド」などに配合される有効成分で、保湿や血行の促進作用、抗炎症作用などが認められ医療用医薬品でも用いられる成分です。
同様に、保湿剤で使われる物質のなかに「尿素」がありますが、尿素は肌の角質を柔らかくする化粧品成分として広く知られ保湿に長けていることから、特にハンドクリームに使われています。
この尿素よりも高い保湿作用があるといわれるのが「ヘパリン類似物質」。この物質の凄いところは、一時的な保湿に留まらず、乾燥による肌荒れの根本的な改善につながるといわれている点です。
継続的な使用で肌のバリア機能とうるおい機能を正常に整える
継続的な使用で肌のバリア機能とうるおい機能を正常に整えるうえ、血行促進作用や抗炎症作用も併せもつため肌荒れへのすばやい効果が期待できます。
すでに50年以上前から使われてきた成分ですが、近年はこの「ヘパリン類似物質」を配合したスキンケアが続々と登場しています。その高い保湿力は、ハンドクリームにも高い効果が期待できるととても注目されています。
■冬の手肌をふっくら&ツヤで満たす保湿クリーム3選
筆者がおすすめする「ヘパリン類似物質HD」配合の保湿クリームをご紹介します。
(1)カルテHD モイスチュア クリーム/カルテ
「コーセー」と「マルホ」がタッグを組んで、昨年の9月に誕生したブランドです。全製品に「ヘパリン類似物質HD」を配合しています。
なかでも、こちらのアイテムを保湿クリームとして肌に使うことはもちろん、乾燥した手に使うと肌のキメを整えもっちり&ツルンとした質感に仕上がります。うるおいが密閉された感覚は感動ものです。
肌表面も滑らかになりトーンアップしたような印象になれるので、お出かけ前には欠かせません。ひびやあかぎれにも素早く対応できるので、筆者はリビングにひとつ常備しています。
(40g 税抜価格2,300円)
(2)ザーネクリーム/ザーネ
昭和29年に誕生した「ザーネ」のアイテムです。世代を超えて愛されるザーネクリームが、昨年20年ぶりにリニューアルをし話題を呼んでいます。
最大の特徴は、大豆由来の天然保湿剤「レシチン」を配合していることです。サラッとしてベタつかないテクスチャーなのに、しっとりなめらかなふっくら肌が長時間続きます。顔や全身にも気軽に使えるので素肌ケアの定番に重宝します。他にも、肌の血行を促進し栄養を補給する「天然型ビタミンE」なども配合されています。
100gの大容量サイズもあるので、手指だけではなくかかとのガサガサ対策にも愛用しています。家族みんなで気兼ねなく使えるやさしい雰囲気もお気に入りの理由です。
また、ザーネブランドのなかには「ヘパリン類似物質」を配合した「ザーネメディカルクリーム」も発売されていますので、気になる人はぜひチェックしてみてください。
(48g 税抜価格680円/100g 税抜価格1,100円)
(3)ハンドケアベール/マナラ
医薬品にも配合されている補修ケア成分「パンテニルエチル」を高配合したハンドクリームです。保湿力、修復力、抗炎症や皮膚を滑らかにする働きに長けた成分を厳選して配合しているうえ、ミルフィーユ状に何層にも重なったベールで手荒れの原因につながる水、洗剤、油などの外的刺激を徹底的にブロックします。
水仕事をする機会が多いとどうしても手荒れが気になりだしますよね。ハンドケアベールはその名の通り、手指がクリームの膜に包まれるような感覚になります。水仕事をした後も塗り直す必要はなく、一度塗ると長時間そのうるおいをキープできるので、家事仕事の相棒としておすすめです。
チューブタイプなので、持ち運びにも便利です。お子さんとのお出かけに持参するとなにかと重宝しそうです。
(30g 税抜価格1,435円)
冬に大活躍する実力派ハンドクリームを3つご紹介しました。忙しい毎日でも手の荒れは目につきやすく、自分自身も不快なもの。お手軽かつ、きれいな手指を作るハンドクリームを活用して冬でもふっくらとした「幸せハンド」を目指したいですね。
(ヘアライター&ヘアジャーナリスト 小澤 佐知子)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
手もエイジングケア!40代の手荒れに◎なハンドクリーム
つやプラ / 2021年2月18日 21時30分
-
塗り方を変えればもっと潤う!プチプラ高保湿ボディケア4つ
つやプラ / 2021年2月18日 20時30分
-
乾燥レベルに合わせて効果的に潤す!おすすめ保湿アイテム
つやプラ / 2021年2月13日 20時30分
-
乾燥肌の救世主!「ヘパリン類似物質」配合の高保湿コスメブランド3選
オールアバウト / 2021年2月6日 20時15分
-
アルコールでしみる!ひび・あかぎれに悩む前にできるケア
ハルメクWEB / 2021年2月2日 19時20分
ランキング
-
1これも大人の処世術。覚えておきたい「近づいてはいけない人」
オールアバウト / 2021年3月3日 22時15分
-
2【いまさら聞けない高血圧】“減塩”は家族全体の健康守る 野菜食べることで血圧の安定 「汗ばむ程度の早歩き」で運動、高齢者はできる範囲で歩く
夕刊フジ / 2021年3月3日 17時16分
-
3なんと! 世界の半導体産業を牛耳っているのは、日本の超有名食品会社だった!
サーチナ / 2021年3月4日 8時12分
-
4「トイレマット=不潔」は勘違い!? トイレと雑菌の意外な真実
オールアバウト / 2021年3月3日 20時45分
-
5汚れたらポイするだけ「ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープ」時短掃除に
LIMO / 2021年3月3日 10時45分