ポーチに1つ!美容ライター厳選「持ち歩き保湿コスメ」3つ
つやプラ / 2015年12月8日 12時0分
空気が乾燥してくるこの季節、日中はミストスプレーで水分補給するという方も多いのではないでしょうか。でも、気を付けて。スプレーした水分はお肌のもともとの潤いも一緒に奪い取って蒸発させてしまう恐れがあります。そこでおすすめなのが、いつでもどこでも活躍する保湿アイテム。今回は、ポーチに入れておきたいおすすめ保湿アイテムをご紹介します。
■30代・40代におすすめ!化粧直しに便利な保湿アイテム3選
今回は、持ち歩きに便利なコンパクトで機能性の高いアイテムを厳選しました。ちょっとしたパーティやお出かけのお供にもぴったりです!
ザタイムリセット デイエッセンススティック/イプサ
大ヒットロングセラー「ザタイムリセット」のスティック状美容液です。イプサ独自の乳化技術で潤いをステッィクに閉じ込めることに成功したそう。カサつく部分に効果的に潤いを補給できます。
(9.5g 税込価格¥3,132)
モイスチャー サージ フェース スプレー/クリニーク
ご存知、クリニークのロングセラー「モイスチャーサージ」のスプレー化粧水です。角質層まですっと水分が浸透し、お肌の潤いがアップするとともに、リフレッシュ効果も。表面がテカってしまうインナードライにもおすすめです。
(125ml 税込価格¥4,320)
FTC パーフェクト トリートメント ミストエッセンスRS/フェリーチェ・トワコ
注目の美容成分「フラーレン」を規定値以上が配合したミスト状化粧液。ミストのスプレーがきめ細かくて肌に浸透しやすいので、メイクの上からでも短時間で美容成分をチャージできます。
(30mL 税込価格¥2,376)
■最後は温かな手で肌を包み込んで
お肌にのせたあとは、温かい手のひらで包み込むように軽くプッシュしてあげてください。その後、パウダータイプのファンデーションをブラシではたけば、お化粧崩れ防止にもなります!
いかがでしたか? 美容成分のたっぷり含まれたミストやスティックタイプの保湿アイテムをご紹介しました。一瞬でお肌に美容成分をチャージして、同時に潤いのベールを作るので、水分を過剰に蒸発させることなく、朝のハリ感を復活させることができますよ。こまめなケアで、乾燥からお肌を守って過ごしたいですね。
(美容ライター 斎藤明子)
この記事に関連するニュース
-
顔も体も乾燥がひどい…かゆみやピリつきを抑えるには“保湿特化”のアイテムに頼ろう!
&GP / 2025年1月19日 22時0分
-
乾燥対策にシュッとひと吹き! 美容のプロも愛用する「ミスト化粧水」のおすすめ4選
オールアバウト / 2025年1月17日 20時15分
-
乾燥する肌、日中も保湿を諦めないで! メイクの上から使える保湿アイテム4選
オールアバウト / 2025年1月5日 20時15分
-
更年期はスキンケアの見直し時!乾燥肌の救世主・乳液の正しい塗り方と選び方
HALMEK up / 2025年1月4日 22時50分
-
「BERNARD(ベルナール) CASSIERE(カシエール)」から『スプリングウォーター ハイドレイションケア』 新登場
PR TIMES / 2024年12月23日 17時45分
ランキング
-
1ワークマンのガシガシ洗える「980円長袖Tシャツ」が便利 暖房で汗をかいても快適さをキープ
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月22日 8時35分
-
2サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた
日刊SPA! / 2025年1月21日 15時53分
-
3ファミマ、いつの間にか「ファン急拡大」の背景 アパレルが話題も、食品にも消費者目線が通底
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 8時40分
-
4「カレーライス」は栄養価が高いって本当? 見落としがちな注意点も 管理栄養士に聞く“健康的な食べ方”
オトナンサー / 2025年1月22日 9時10分
-
5いすゞ「エルフミオ」物流業界の救世主になるか 普通免許、AT限定で乗れるトラックの必要性
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 9時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください