30代・40代からのアウター×インナー「こなれ見え」配色ルール
つやプラ / 2016年1月19日 18時0分
冬のオシャレを決定づけるアウターの着こなし。面積が多いだけに、シンプルになりすぎたり地味な印象になりがち。そろそろそんなマンネリな着こなし、やめてみませんか? そんな時はインナーの色との組み合わせで、こなれた雰囲気を醸し出してみるといいかもしれません。
■全体をトーンの同じ色で、品よくまとめる
大人っぽいグレー、白などのベーシックカラーのワントーンは、どんなアウターも品よく見せてくれるオシャレな配色。グレーなら濃いめのグレー、淡い色のグレーなど、グレーのトーンを1つにまとめます。
さらに素材や色のトーンを上手にミックスして奥行きを作れば、シンプルながら、洗練された着こなしになります。
■インナーとアウターで、色にコントラストをつける
ボリュームのあるアウターをスタイルよく着こなしたいときにも、「インナーをワントーンでまとめる」ワザが使えます。ポイントは、アウターの色とコントラストがつくような色をインナーに持ってくること。たとえば画像のように、アウターが淡い色なら、濃いめのネイビーや黒など。アウターが濃いめの色なら、白や淡いグレーなどがオススメ。するとインナーのIライン効果が強調され、ボリュームのあるアウターもスタイルよく着こなせます。
■トレンドカラーを取り入れて、今年っぽい印象に
冬のコーディネートのマンネリ解消に有効なのが、ブルーやピンクなどの、鮮やかなカラーをインナーに投入すること。柔らかな素材のプリーツスカートや、セーターなど、1点だけ明るめカラーにすれば、今っぽさも失われません。ちょっと遊び心を感じられる上級者の着こなしに仕上がります。
コートの着こなしも、インナーとの組み合わせを変えるだけで、マンネリを防げます。人とはちょっと違うイメージにしたくなったら、ぜひこのルールを取り入れてみては?
(ライター・長岡宏江)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
一枚でオシャレ見え!50代の冬ワンピースコーデ4選
ハルメク365 / 2023年12月8日 21時50分
-
こなれ感もスタイルアップも叶う!「3色以内」のアイテムで作る冬の垢抜けコーデ4例
ハルメク365 / 2023年12月5日 7時50分
-
冬のきれい色コーデなら、この3色で!50代以上の大人女性を若々しく上品に見せる色選びと組み合わせ
ハルメク365 / 2023年11月23日 22時50分
-
秋冬の名コンビ【ステンカラーコート×デニム】のお手本コーデ5選!
fudge.jp / 2023年11月21日 20時30分
-
秋冬こそベージュのアウター。白と合わせが好相性のコーデ3選
fudge.jp / 2023年11月15日 21時45分
ランキング
-
1“激安焼肉食べ放題店”の元店員が語る「自分だったら絶対に注文しないメニュー」4選
日刊SPA! / 2023年12月10日 8時54分
-
2ウインカーの色はなぜオレンジなのか そう決まる前は何色でもよかった!?
乗りものニュース / 2023年12月10日 16時42分
-
3さよなら、白いロマンスカー 小田急「VSE」完全引退
共同通信 / 2023年12月10日 20時38分
-
4おばさん構文全開のせい?!16歳下の彼と44歳女性が“疎遠になった”ワケ
女子SPA! / 2023年12月10日 8時47分
-
5ホンダ新型「最上級ミニバン」2年ぶり復活! 期待高まる新型「オデッセイ」に熱視線! 「黒内装が豪華」「アルヴェルより安い」と関心集まる
くるまのニュース / 2023年12月10日 16時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
