ツヤと洗練パールが鍵。肌馴染み良い大人アイシャドウまとめ
つやプラ / 2016年9月13日 20時30分
美しく年齢を重ねた女性にだからこそ、似合う色があります。特にアイシャドウの色は、メイクの印象を大きく左右するポイントのひとつです。今回は、大人の女性におすすめの肌馴染み抜群カラー「ゴールド」と「ベージュ」の2色をピックアップ。それぞれのおすすめアイテムをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
■大人の目元を彩る肌なじみ抜群のゴールドアイシャドウ4選
濡れたようなツヤを好む人に
アイグロウ ジェム(GD080)/コスメデコルテ AQ MW
ウェットな質感のアイシャドウ。指の腹を使ってなじませるとピタッと肌に密着し、崩れにくいのもGood! また、重ね付けしたり、ぼかすと1色でグラデーションを作ったりすることができるので、時短メイクにもおすすめです。濡れたようなツヤとキラメキが一体化するため、ゴールドでも決して派手な印象にならないのもうれしいですね。
(全5種 6g 税抜価格2,700円)
目元に奥行きを出したい人に
インジーニアス クリーム&パウダー アイズ/RMK
ブラウンのクリームシャドウとゴールドのパウダーシャドウを重ねるタイプのアイシャドウ。付属の専用ブラシを使ってクリーム、パウダーの順になじませると、それぞれのアイシャドウが密着。奥行きのある目元に仕上がります。ゴールドパウダーのラメが繊細なので、目元のエイジングサインを目立たせることもありません。また、他のクリームアイシャドウに重ねるなど様々なアレンジが楽しめるのも魅力です。ゴールドはほんのり色づく程度なので、平日の仕事の際にも使えるのもポイントが高い!
(全5種 税抜価格3,800円)
いつものメイクに華やかさをプラスしたい人に
アイカラー N(BR735)/マキアージュ
パウダータイプのアイシャドウ。肌なじみのいいゴールドで、色というよりはゴールドを纏ったキラメキを瞼にのせるような仕上がりになります。単品で使うよりも、ブラウンやベージュのアイシャドウの上から重ねるのがおすすめ。ブラシを使って塗ると、いつものメイクに華やかさをプラスすることができますよ。
(全11種 1.3g 税抜価格800円)
外国人風の彫りの深いメイクを好む人に
ブラウンシェードアイズ(BR-5)/ケイト
ブラウン系アイシャドウにゴールドのグリッターをプラスしたアイシャドウパレット。しっかり発色させたい時にはチップで、ソフトに陰影をつけたい時にはブラシで塗るのが◎。骨格を強調するような彫りの深い仕上がりになるので、ハーフ顔メイクを楽しみたい人やテクニックいらずで立体感を出したい人におすすめです。
(全6種 税抜価格1,600円)
■大人の女性らしさを格上げする、ベージュアイシャドウ4選
夜のお出かけやパーティーに
アディクション ザ アイシャドウ(92 マリアージュ)/アディクション
塗れたようなツヤと輝きを放つシャンパンベージュ。色み自体の主張は少なく、大粒のラメが配合されていることによって、煌きをまぶたにまとうような仕上がりに。単品で使うよりもベージュやブラウンのアイシャドウの仕上げに重ねるのがおすすめです。いつものメイクに華やかさをプラスしてくれますよ。グレージュに近い色みでラメの主張が強いので、黄み肌の人だけでなく、青み肌の人もぜひお試しを!
(1g 税抜価格2,000円)
仕事モードの時に
ディオールショウ モノ(530 ギャラリー)/ディオール
「仕事柄、メイクは控えめにしなければいけない」という人に試していただきたいのが、こちらのベージュアイシャドウ。ラメは含まれていないので、オフィス使用にピッタリですよ。しかもブラウンやカーキだけでなく、ブルーやピンクなどとも相性がいいので、手持ちのアイシャドウと合わせて使いまわすこともできます。また、清楚で上品な印象を与えながらまぶたを明るく見せてくれるので、まぶたのくすみが気になる人にもおすすめです。
(2g 税抜価格3,600円)
肌を休めたい時やナチュラルメイクの時に
ミネラルアイカラーパレット(カプチーノ)/エトヴォス
アイメイクアップリムーバーを頻繁に使用していると、まぶたの乾燥をまねいてシワを加速させることがあります。特にこれから乾燥が気になる季節を迎えるにあたり、注意したいところですね。そこでおすすめなのが、石けんで落とすことができる、クレンジング不要のアイシャドウ。ベージュとブラウンのパレット(カプチーノ)でグラデーションを作ると、やさし気で自然な立体感が生まれますよ。肌を休めたい時やナチュラルメイクの時にぜひ!
(5.3g 税抜価格3,800円)
デートの時やかわいく見せたい時に
ヌーディリッチ アイズ(BE-4)/ヴィセ
女性らしく、かわいらしく見せたい時は、ピンクベージュのアイシャドウの出番です。こちらのアイシャドウは非常に肌なじみがよく、やわらかで奥行きのある目元に仕上がりますよ。粒子の細かいパールも配合されているので、適度な華やかさがでるのもうれしいところ。甘さを強くしたい時には濃いブラウンのみを使い、さらに二重幅程度までの使用に留めるのがベストです。デートの時にぜひお試しを。
(4.6g 税抜参考価格1,400円)※アットコスメ参照
ゴールドもベージュも、私たち日本人の肌にはとてもよく馴染む色で、大人の女性をより品よく美しく見せてくれます。秋のファッションにもよく合うカラーなので、これからの季節ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。肌馴染みの良いナチュラルカラーで、上品な目元に仕上げましょう。
(LAR編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【2023年秋冬のトレンドメイク】20代~50代の美容賢者100人に美容メディア『ONEcosme』が徹底調査!
PR TIMES / 2023年11月29日 13時15分
-
誰でもまぶたが腫れぼったく見えない魔法のピンク!人気のミニマムサイズ「アイシャドウ」新色を既存色とも比較
isuta / 2023年11月28日 13時0分
-
「セザンヌ」で40代におすすめの化粧品は?46歳美容家が普段使いしているコスメ5選
オールアバウト / 2023年11月19日 20時15分
-
1つで5役はすごすぎ!話題の「Fujiko×ByUR」コラボパレットの優秀さに感服です。これは売り切れの予感…
isuta / 2023年11月18日 18時0分
-
ただいま大人気!「&be」のUVプライマーの新色『ピンク』の使い心地は?話題のホリデーコスメをレビュー
isuta / 2023年11月17日 20時0分
ランキング
-
1ヒトを恐れない「危険なクマ」を増やす可能性も…身近なレジャーに潜む無意識のNG行為
オールアバウト / 2023年11月29日 21時15分
-
2自分で「タイヤ交換」ホイールナットの締めすぎNG! タイヤが外れる原因に!? 正しい締め付け方とは?
くるまのニュース / 2023年11月30日 9時10分
-
3日銀の保有する国債の“含み損”が「過去最大10.5兆円」…知っておかないと怖い「警戒すべきリスク」とは
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月30日 8時0分
-
4「貯金1,000万円が一瞬で消えるなんて…」60代夫婦、老人ホームめぐり「老後破綻危機」直面のワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月29日 18時45分
-
5“飲むだけで痩せる薬”に医師も警鐘、9kg減のグラドルが「2度と飲みたくない」と語る壮絶体験
女子SPA! / 2023年11月29日 15時46分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
