時間がなくてもOK!たった1分で代謝が上がる壁エクサ
ごきげん手帖 / 2016年11月14日 20時0分

今年も残り1ヶ月半となり、仕事もプライベートも慌ただしくなってきたのではないでしょうか。そうなると、運動習慣がおろそかになるばかりか、会食やイベントが増えて食生活が乱れるなど、一年で最も太りやすいシーズンがやってくるともいえるでしょう。
そこで今回は、そんな慌ただしい毎日でも、たった1分で速やかに全身運動ができ、一気に代謝を上げることができる、壁を使ったエクササイズを紹介したいと思います。
■基礎代謝とは
ダイエットを成功させるためには基礎代謝を上げることが大事! とよくいわれますが、もう一度、基礎代謝とその重要性について簡単におさらいしてみましょう。
基礎代謝とは、生きていくために最低限必要な生命活動のことで、内臓を動かしたり体温を維持するなどに使われるエネルギーのことをいいます。そんな基礎代謝の中で、最もエネルギー消費が多いのが筋肉! つまり、筋肉を鍛えて筋肉量を増やすことで基礎代謝量が増えるので、普通に生活するだけでも勝手に太りにくく痩せやすい身体になるいうわけです。
以下では、全身の筋肉を短時間で鍛えられて基礎代謝アップに効果的なエクササイズを紹介します。
■たった1分で代謝が上がる壁エクササイズ
STEP1
壁から半歩ほど離れたところに両手を付いて、両足を壁に付けながらよじ登り、かかとからつむじまで一直線になる位置まで上げていきます。
これだけでも既に体幹が鍛えられるのはもちろん、二の腕、脚の筋肉も鍛えられます。
STEP2
片脚の膝を曲げて胸に近づけます。これを左右交互に1分程度繰り返します。
逆立ちの状態のまま脚を動かすことで体幹が強化され、また、身体を支えている二の腕、脚を動かすことにより太ももが鍛えらえます。
まずはSTEP1の状態でキープするだけでもOK。1分程度でも少し汗ばむほど一気に代謝が上がるのを実感することができますよ。忙しいシーズンでも1日24時間のうち、たった1分だけ実践すればOKと思えば、ムリなく続けられるのではないでしょうか。
(和田 清香)
【あわせて読みたい】
・下半身のむくみに効果大!美人をつくる「あずき茶」の作り方
・足痩せは体質を知ることから!3つのタイプ別「足痩せ法」
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・痩せなくなったら試してみて!ダイエットの近道は「お腹周りのツボ」
・超カンタン!30代でも「キュッと上向き小尻」になるストレッチ
・ほうれい線まで消えちゃう!?頬のリフトアップでシワを撃退!
・おやすみ前の1分に!腰痛も解消「寝たまま美脚ストレッチ」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
脱・正月太り!実は冬はダイエットに効果的な季節⁉ 専門家に聞く、正月太り予防・解消の近道とは
Digital PR Platform / 2023年11月29日 14時0分
-
働く男女の6割が「年末年始太りを経験」 ~ カラダのプロが教える「今年は後悔したくない!年末年始太り予防エクササイズ」 ~
PR TIMES / 2023年11月28日 14時15分
-
産後下半身、体型戻らない問題…今すぐ辞めるべき「悪習慣」とは? 足痩せコンプリートメニューを解説
ORICON NEWS / 2023年11月15日 8時30分
-
「ママになってから痩せない」ぽっこりお腹の原因は”インナーマッスル”にあり、1日3分でできるお腹痩せトレーニング
ORICON NEWS / 2023年11月11日 8時30分
-
加齢による筋力低下度を確認!筋トレの効果を高めるポイントをプロが解説
ハルメク365 / 2023年11月10日 18時50分
ランキング
-
1「住宅ローンの頭金は貯めるな!」金利上昇時は今までの常識が通用しないワケ
オールアバウト / 2023年12月4日 19時30分
-
2付き合うのは無理かな… 男性が「デート中に冷めてしまった」女性の言動
ananweb / 2023年12月4日 21時15分
-
3DHC元会長がヘイト発言でまた波紋…新会社の商品に扱わないはずの「中国製では?」のツッコミ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月4日 15時0分
-
4健康保険、税金、年金…定年前に準備しておくべきこと5つ
MONEYPLUS / 2023年12月4日 18時0分
-
5アトピー性皮膚炎の新薬はこれまでと全然違う…従来薬が効かなかった患者も効果を実感
日刊ゲンダイ ヘルスケア / 2023年12月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
