もしや最強!?1日2個のキウイが免疫力・腸力をUPする
ごきげん手帖 / 2016年12月11日 12時0分

美容や健康に役立つといわれる食品はいろいろありますが、身近なキウイフルーツがとても優秀ということをご存じですか? とくに黄色い色をしたゴールドキウイ(ゴールデンキウイ)は、ビタミンCがとても多く、1日2個のゴールドキウイで、ウイルスに負けない強い身体づくりをサポートし、美容と健康の要「腸内フローラ」を整えることができるようですよ!
■1日2個のゴールドキウイで最強ボディになれる理由2つ
(1)ビタミンCで免疫力をUP
キウイフルーツは、とてもビタミンCが豊富なフルーツです。とくにゴールドキウイは、グリーンのキウイよりビタミンCが多く含まれ、1個(100g)で1日の推奨量以上のビタミンCを摂ることができます。ビタミンCは、コラーゲンの生成やメラニンの生成を阻害する働きがあるため「美肌のためのビタミン」として知られていますが、実は免疫力UPにも欠かせないビタミン。
ウイルスを攻撃する白血球の働きを活性化させ、ウイルスの侵入を防ぐサポートとなります。実際、1日2個のゴールドキウイを毎日食べた実験では、血液中のビタミンC濃度は最大に保たれ、白血球の働きも活性化したそうですよ。
(2)2つの食物繊維で腸内フローラを改善
食物繊維には、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維があります。水溶性食物繊維は善玉菌のエサとなるほか、糖や脂肪を包み込んで吸収を穏やかにする働きもあります。また、善玉菌やヤセ菌と呼ばれる腸内細菌が、水溶性食物繊維を発酵・分解する際に産生する「短鎖脂肪酸」には、総合的な肥満の予防効果があると期待されています。
一方、不溶性食物繊維は、腸内で水分を含んで数十倍にふくらみ、腸壁を刺激して腸のぜん動運動をうながす働きがあります。つまり、どちらの食物繊維も腸内フローラをいい状態に保つために欠かせません。また、腸には全身の免疫細胞の約70%が存在しているといわれていますから、寒くなるこれからの季節、免疫力UPにも腸内フローラの改善が欠かせませんね。
キウイフルーツは、皮をむくだけで食べられる手軽なフルーツです。忙しくなるこれからの季節、免疫力UPに1日2個のキウイフルーツを習慣にしてみてはいかがでしょうか。
(美養フードクリエイター 岩田まなみ)
【あわせて読みたい】
・免疫力アップ・冷え取りにも!万能フルーツ「柿」4つの働き
・1日1個で無敵!?肌荒れ防止・美白・風邪予防も叶える「みかん」パワー
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・アンチエイジングのために!始めたい食べ物・やめたい食べ物
・アンチエイジングなおやつ、身近なアーモンドチョコの秘密
・手足が冷えて眠れない夜に!快眠のためおすすめの飲み物3つ
・美容に◎!くるみを使ったビューティレシピ2つと選び方
・アンチエイジングに◎!ミトコンドリアを活性化&増やす食べ物・飲み物
【参考】
※キウイの豊富な栄養素 – ゼスプリ インターナショナル ジャパン
※成分情報 ビタミンC – わかさ生活
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
秋に食べたい「干し柿」美容と健康効果がすごい!おいしいからと食べすぎ注意、推奨量目安も
ハルメク365 / 2023年11月20日 11時50分
-
痩せたい人がすべきココアの飲み方4つ
つやプラ / 2023年11月14日 19時30分
-
免疫力UPは●●が最強!40・50代が今摂りたいもの4つ
つやプラ / 2023年11月11日 20時30分
-
「便秘にはコレ」、日常生活でカンタンに摂れる効果的食材8選【医師監修】
ORICON NEWS / 2023年11月7日 15時0分
-
便秘解消に野菜は逆効果?腸が弱い人が腸活のためにとるべき食材はコレ!【腸を整える絶対ルール5】
ハルメク365 / 2023年11月5日 18時50分
ランキング
-
1「87歳現役医師」が健康のため毎日必ず食べる3品 「30年間風邪知らず」「大病経験なし」驚く食生活
東洋経済オンライン / 2023年12月4日 7時0分
-
270歳社長「会社を廃業します」「えっ、うそ⁉」…月収31万円・45歳サラリーマン、突然の解雇の衝撃「何かの間違いでは」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月4日 6時15分
-
3薬剤師、自分用の“薬”処方できる? 主な業務は? 疑問を聞いてみた
オトナンサー / 2023年12月3日 20時10分
-
4実家に帰る頻度、年1~2回が主流か 帰省に消極的な人は3割超「実家が遠い」「家族とそりが合わない」
よろず~ニュース / 2023年12月4日 11時0分
-
5【裏技】生クリームにアレを入れれば数分で泡立てられる! アヲハタが紹介
マイナビニュース / 2023年12月4日 15時21分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
