【#美金 vol.25】冷えは美の大敵!身も心も温まる入浴剤を味方につけよう
ごきげん手帖 / 2017年1月19日 20時0分

身も心も冷えがちな真冬は、湯船に浸かって全身をじんわり温めてあげることが大切。冬太りしてしまったカラダをデトックスしつつ脂肪燃焼を促して、ぽかぽかと温まったスリムボディを目指しましょ。
■デトックス&ダイエットに! 半身浴のお作法
・入浴前&入浴中はマメに水分補給を
汗をたっぷりかくので、入浴前にコップ1杯分の水分補給を。さらに入浴中もこまめに飲んで、カラダの中は常に潤っている状態を保つように心がけて。
・入浴前に軽いストレッチを
事前にストレッチをしておくと、筋肉がほぐれて血行が良くなるので、汗をかきやすくなる効果が! 私のように冷え性で汗をかきにくくても新陳代謝がアップするし、カラダがぽかぽかして基礎体温が上がりやすくなるなど良いこと尽くし。
■“高温反復入浴”で脂肪も疲労もスッキリ
“5分入浴したらバスタブから出て3分休憩”を5回ほど繰り返すと、カロリーをかなり消費できるそうなので、ダイエットのひとつとして実践中。ランニングをしたあとみたいに汗をかけるので、入浴後はカラダがスッキリ軽くなります。
身も心もほっこり、スッキリ♡滝汗をかける入浴剤
左・爆汗湯 エプソムソルト/バイソン ¥259(税込)
中央・爆汗湯 すっぴん美肌プラス/バイソン ¥259(税込)
右・爆汗湯 ホットアロマの香り/バイソン ¥259(税込)
「今日はカラダをスッキリさせたい」そんなときに使うのが、「爆汗湯(ばっかんとう)」シリーズ。発汗作用があるといわれている入浴剤をたくさん使ってきたけれど、効果はこのシリーズがダントツ!
トウガラシエキスとショウガエキスが配合されていて、滝のように汗が出るので(笑)、運動をしたような感覚になって爽快な気分になれます。
シリーズの中でも特に出番が多いのは、この3種類。汗をたっぷりかいてデトックスしたい日は「爆汗湯 ホットアロマの香り」(右)、肌をスベスベにしたい日は「爆汗湯 すっぴん美肌プラス」(中)、ダイエット重視の日はグレープフルーツの香りがする「爆汗湯 エプソムソルト」(左)をチョイスします。
入浴時間が短くても足先までしっかり温まるので、湯冷めしにくいところも冷え性にとっては嬉しいポイント!
冷えは美の大敵。身も心も冷えきってしまわないよう、カラダの芯まで温まる入浴剤を味方につけましょ。
(美容ライター・松下 侑衣花)
【あわせて読みたい】
・【#美金 vol.23】1/13発売!2017年の美をアップデートする春色コスメ
・【#美金 vol.24】美髪は美人の条件♡3分で出来るスカルプケア
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・肌が敏感かな?と感じた時に◎頼れるスキンケアアイテム4選
・全身つるつるに!日本酒風呂の方法とおすすめ入浴剤3つ
・ツヤ肌キープの救世主!冬におすすめ厳選ボディオイル3つ
・たるみ頬リフトアップ!「ほうれい線にサヨナラ」する顔ヨガ3選
・どこでもできちゃう表情筋トレ!-5歳の「頬のたるみ上げ」顔ヨガ
・ほうれい線まで消えちゃう!?頬のリフトアップでシワを撃退!
【参考】
※爆汗湯 エプソムソルト – バイソン
※爆汗湯 すっぴん美肌プラス – バイソン
※爆汗湯 ホットアロマの香り – バイソン
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
箱根小涌園「元湯 森の湯」× JAかながわ西湘 冬至は「ゆず湯」でぽかぽかに!
PR TIMES / 2023年11月30日 15時0分
-
寒い1日の締めくくりはお風呂一択♡人気モデル愛用の【入浴剤&バスソルト】を調査!
美人百花デジタル / 2023年11月29日 21時20分
-
ショウガに着目したクラフトコーラ バスクリンが共同開発で初の飲料水を商品化
OVO [オーヴォ] / 2023年11月27日 12時55分
-
体の「冷え」がつらい…「お風呂ドクター」が正しい入浴法を解説 温かく眠るための“コツ”とは
オトナンサー / 2023年11月21日 8時10分
-
【知ってる?】専門家が考える『最強の冷え取りツール』とは!? 冬の"冷え対策"を紹介
マイナビニュース / 2023年11月15日 19時30分
ランキング
-
1「住宅ローンの頭金は貯めるな!」金利上昇時は今までの常識が通用しないワケ
オールアバウト / 2023年12月4日 19時30分
-
2アトピー性皮膚炎の新薬はこれまでと全然違う…従来薬が効かなかった患者も効果を実感
日刊ゲンダイ ヘルスケア / 2023年12月5日 9時26分
-
3付き合うのは無理かな… 男性が「デート中に冷めてしまった」女性の言動
ananweb / 2023年12月4日 21時15分
-
4DHC元会長がヘイト発言でまた波紋…新会社の商品に扱わないはずの「中国製では?」のツッコミ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月4日 15時0分
-
5いつものふりかけの代わりに“家によくある食材”をかけたら小学生の息子が大感激!旨み&栄養たっぷり
女子SPA! / 2023年12月5日 8時45分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
