透き通るような肌をつくる、注目のジェルファンデーション3選
ごきげん手帖 / 2017年3月31日 20時0分

爽やかな風が素肌に触れて春の訪れを感じる今日このごろ。そろそろ肌の衣替えをはじめませんか。今年の春は、透き通るようなナチュラルな肌づくりがおすすめ。
今回はそんな春肌をつくるジェルファンデーションを3つご紹介します。
■透き通るような肌に。春肌をつくる注目のジェルファンデ3選
・ヌードメークジェル(フォーアクティブガール)/マジョリカ マジョルカ ¥1,404(税込)
まるですっぴんのような美肌をつくるのに役立つ、ぷるぷるのジェル。肌に塗るとローションに変化して、肌にすばやくなじむのはまるで魔法のよう! 毛穴やニキビ跡もしっかりとカバーして透明感のある肌に。使い心地がいいだけでなく、SPF50・PA++++とUV機能もしっかり。
・コガオウ ウォータリーフィット CCジェル/ウテナ ¥1,200(税抜)
プルプルのテクスチャーが心地いいCCジェル。崩れても元通りになる「3D復元型ゼリー」が、肌をキュっと引き締めて「小顔」にしてくれる効果もあるのだとか。薄付きだけど、きちんとカバーしてくれるので透き通るようなお肌が実現しそう。
・エクストラUVジェル(ミネラルBB)/ALLIE ¥2,100(税抜)
こちらはBBジェル。特徴はジェル状ならではの、するっと伸びてべたつかないところ! さらにベースメイクとしても機能的。汗や皮脂に強くて崩れにくく、毛穴をカバーして透き通るような肌に。みずみずしい感触のBBジェルは、春夏の必需品になりそうです。
サラッとしていて薄付き。なのにしっかりとカバーしてくれるジェルファンデ。UV機能付きなら、もう今年の春夏は準備万端! ぜひお気に入りを見つけてみてください。
※価格は全て編集部調べ
(LBR編集部)
【あわせて読みたい】
・目指したいのは、上質なツヤ肌。大人の春ファンデ3選
・すべて1000円台!この春おすすめの実力派ヌードリップ3選
・1年前の日焼け止めはNG?OK?日焼け止めの消費期限とは
・絶対に崩れない!美容ライター溺愛の最強下地6選
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・伸ばしかけも簡単!30代・40代に◎前髪アレンジまとめ
・30代40代が使える!美容家が選ぶ秀逸プチプラコスメまとめ
・おしゃれ度がアップ!メイクとファッションのリンクのさせ方
・イタくない!大人可愛くなれる「ピンクアイシャドウ」3選
・肌悩み別、くすみを払拭して透明感をアップするチーク4選
【参考】
※ヌードメークジェル (フォーアクティブガール) – マジョリカ マジョルカ
※コガオウ ウォータリーフィット CCジェル – ウテナ
※エクストラUVジェル(ミネラルBB) – ALLIE
※「マジョリカ マジョルカ ヌードメークジェル (フォーアクティブガール)」 2016年3月21日(月)発売 ~ 大人気の美素肌メークジェルから、春夏におすすめのSPF50・PA++++登場 ~ – PR TIMES
※3D復元型ゼリー配合でキュッとひきしまった小顔印象に!進化系CCジェル「KO・GA・OH!(コガオウ)」新発売 – @Press
※モデル 西内まりやさんがイメージキャラクターを務める「ALLIE(アリィー)」から 汗でもくずれにくい “夏美肌BBジェル” 「エクストラUVジェル(ミネラルBB)」 新発売 – PR TIMES
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
新感覚!ひんやりはじけてリフレッシュ!「紫外線予報」にパチパチはじける泡のUVジェルが仲間入り
PR TIMES / 2021年3月29日 11時45分
-
モイストラボのBBクリームにマスクにつきにくい透明タイプが登場
美容最新ニュース / 2021年3月24日 8時15分
-
マジョリカマジョルカ「シャドーカスタマイズ」に新色が仲間入り 石鹸落ち下地「スキンナビゲートカラー」と合わせて春を感じたい
ねとらぼ / 2021年3月19日 12時5分
-
マジョリカ マジョルカから「自分だけのかわいい」をつくる アイシャドウと化粧下地を発売 ~アイシャドウ 2021年4月21日(水)発売、化粧下地 2021年5月21日(金)発売~
PR TIMES / 2021年3月19日 11時45分
-
肌補正力とコスパを徹底検証!大人が使うべきUVカットコスメ
つやプラ / 2021年3月16日 19時30分
ランキング
-
110年前の「反復」がもたらした日本のコロナ危機 「中止だ中止」と言えない主権者と無責任の体系
東洋経済オンライン / 2021年4月8日 10時0分
-
2政府が使用促進を強めるジェネリック薬 トラブル続出の負の側面も
NEWSポストセブン / 2021年4月11日 11時5分
-
3総合的な実力を見れば分かる「日本は大国としての条件を兼ね備えている」=中国
サーチナ / 2021年4月11日 13時12分
-
4信号待ちで「N」に入れたらなぜダメ? 燃費向上効果はある? やりがち操作方法とは
くるまのニュース / 2021年4月11日 9時30分
-
5「売れている人気カップ麺TOP10」巣ごもり需要で伸びた商品とは
LIMO / 2021年4月10日 20時45分