結婚をしてくれない男性とは別れるべき?迷った時の考え方
ごきげん手帖 / 2017年7月3日 21時0分

なかなか「結婚しよう」と言ってくれない彼氏にヤキモキする女性は少なくありません。このまま付き合い続けて大丈夫か、不安になることもあるでしょう。
そこで今回は、結婚を決断できない彼との付き合いに迷ったときの考え方をご紹介。今さら聞けない、彼に対する悩みを紐解いていきましょう。
彼の言い分別に「ホンネ」を探る
まずは、彼のホンネを導き出すことが何よりも大切。根本的な解決につなげるには彼の結婚に対する率直な考えを知る必要があります。実は彼の「結婚しない理由」から、隠れた気持ちを推測できます。
「仕事が忙しいから」と茶を濁す
「仕事が忙しい」「スケジュールに穴をあけられない」と茶を濁す男性には要注意。彼らには当分結婚する気はありません。
仕事は流動的で、自ら動かなければキリはつけられないはず。彼女がいる自分に満足して「いつか結婚すればいい」とフワッと考えているにすぎません。
同様に、こちらが将来に向けての真剣な話を切り出しているにも関わらず、無言状態だったり、話題を変えてきたりする男性は「決断力」が足りていない可能性大。よくいえば堅実ではありますが、当事者意識があまりにも欠けている彼とはお別れするのが正解かも。
養っていけるか不安
一方、家柄を気にしたり、自分の稼ぎを気にしたりする男性は「彼女を養っていく不安」を感じています。彼らは、あなたとの結婚には前向き。時間が解決してくれる可能性もありますが、結婚のタイミングは彼の満足度や自信に大きく左右されるでしょう。
様々な理由づけがありますが、結婚を考えてくれていたとしても彼の決断次第で状況が変動しやすいのが事実。では、彼に任せておけない、すぐにでも結婚したい人はどうすればよいでしょうか。
お互いに「結婚のハードル」を下げよう
ホンネが探れてなお「彼と結婚したい」と考える場合には、彼との話題をシフトしていくと吉。たとえば、友人の結婚式に参加した話や実家からの催促の話などを織り交ぜていきましょう。嫌悪感を示す男性もいるかもしれませんが、少しだけ頑張って続けてみてください。
彼に対して言葉にすることで、あなた自身の「結婚」に対する考え方もまとまってくるはず。彼にプレッシャーをかけすぎないように気を付けつつ、そういった結婚関連の話ができるようになれば、ゴールは近いといえるでしょう。
結婚はデリケートな話題のため、彼との会話でも避けてしまいがち。しかし、あえて話題にすることで、のちのち日常会話くらいのテンションで会話するようになります。お互いの「結婚」へのハードルを下げることで、結婚をグッと身近に感じることができます。
あまり気負いすぎないことも大切
女性と違ってタイムリミットを感じにくい男性は、下手をすれば「結婚は自分とは遠い世界にあるもの」と思っている可能性もあります。彼女からいきなり「結婚したい」と言われても、男性の心は結婚に向けて準備できていないかもしれません。
彼に気持ちが伝わらない! と嘆くだけでなく、お互いラフに話せるくらいになっているか確認してみましょう。ポイントは、彼との会話を大切にすること。そして、気負いすぎないことも心のバランスを保つためにはとても重要です。
(恋愛ライター・花輪 えみ)
【あわせて読みたい】
・男性からの「脈アリLINE」を見極める3つの方法
・「付き合っていないのに彼女ヅラ!?」と思われる迷惑LINE
・「頑張って」はNGワード!?忙しい彼を癒す最強LINE3つ
・女性には絶対言えない!? LINEの返事が遅い彼のホンネ
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・春、あなたに素敵な出会いは訪れる?12星座別「この春の出会い運」
・相性バッチリ◎あなたのベストパートナーがわかる心理テスト
・恋したい?あなたの今の恋愛モードがわかる心理テスト
・【心理テスト】あなたの好きな相手への尽くし度
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
南野陽子、逮捕夫と離婚。ダメ男を支えた心理と独身時代に明かした“ホンネ”
女子SPA! / 2023年12月3日 8時45分
-
別れたのに飲みに誘ってくる“元カレの心理”、自己中すぎる驚愕の「クズな本音」
女子SPA! / 2023年11月27日 15時47分
-
彼の心を射止めよう♡ 初デートで男性が「嬉しい」と感じる行動5選
KOIGAKU / 2023年11月26日 17時37分
-
「夫への不満が爆発し、男性客と不倫関係になりました」37歳美容師が迎えた「凄まじい末路」【前編】
ananweb / 2023年11月16日 20時40分
-
男性が本命女性にだけ見せるサイン5つ! 好きな人の本命になる方法も解説
KOIGAKU / 2023年11月8日 17時37分
ランキング
-
1「1日デート」の人気スポット、20~40代までの全年代で1位になったのは?【婚活男女1380人調査】
マイナビニュース / 2023年12月3日 16時30分
-
2「87歳現役医師」が健康のため毎日必ず食べる3品 「30年間風邪知らず」「大病経験なし」驚く食生活
東洋経済オンライン / 2023年12月4日 7時0分
-
3薬剤師、自分用の“薬”処方できる? 主な業務は? 疑問を聞いてみた
オトナンサー / 2023年12月3日 20時10分
-
4山梨の返礼品マスカットに苦情 ふるさと納税「低評価」も
共同通信 / 2023年12月3日 16時24分
-
5実家に帰る頻度、年1~2回が主流か 帰省に消極的な人は3割超「実家が遠い」「家族とそりが合わない」
よろず~ニュース / 2023年12月4日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
