1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

ダメ恋愛!「嫌われるのが怖くてホンネを言えない」がNGのワケ

ごきげん手帖 / 2017年7月10日 21時0分

写真

一見、ラブラブにみえるのに「彼に嫌われるんじゃないかと思うと、不安で自分の本音が言えない……」と悩む女性は少なくありません。こういった「彼の前で素が出せない」という悩みは時間と共に深刻になるもの。早めに解決しておいた方が良さそうです。

そこで今回は、彼の前で「ありのまま」でいられない人に、その状態がキケンな理由とレスキュー思考法をご紹介。ぜひ参考にしてみてください。

NGなワケ1:「自分じゃない」ことに疲れるから

本来の自分では取らない行動を選択しつづけていると、いつか心が疲れてしまいます。それは「理想の彼女でいたい」「嫌われたくない」と思うあまりに、本当の自分から遠く離れてしまっているため。いつまでも「演じている」ことに変わりがないからです。

いくら彼が幸せでもあなたが幸せを感じられないのなら、それは「良いお付き合い」とはいえません。
それでも「私は演じてなんてない!」と感じている女性は、まだ限界が来ていないだけ。その限界は、あなたの「好き」と同じだけ続きます。それだけに、女性の限界はとても恐ろしい結末を迎えるのです。

NGなワケ2:彼への「不満」が爆発してしまうから

恐ろしい限界とは、彼への爆発。言いたいことを飲み込んだり、不安を口に出せなかったりした女性は、その「心配」を少しずつ少しずつ彼への「不満」に形を変化させていきます。そして、心の奥底にため込んでいくのです。

彼からしたら「なんで俺に!?」と思うようなタイミングで、あなたの感情が溢れてしまうことに。彼女のトツゼンの爆発は、彼を困惑させてしまいます。その結果、距離を置くことになってしまうなど、悪い結末を招きかねません。

「好かれたい」と思いすぎない

それでは、彼の前でもありのままの自分でいるにはどうすればよいか。ポイントは、彼から好かれたいと強く思いすぎないこと。あくまでも、求めすぎないことが大切です。

恋をしていると「相手も自分のことを好いてくれればいいな」という期待が出てきますよね。それは付き合った後も同じ。相手を好む気持ちがお互いに同じであればあるほど、ふたりの関係は上手くいきやすいものです。

「相手に嫌われるのが怖い」「相手に好かれたい」という気持ちが強すぎる女性の中には、彼の顔色ばかり伺ってしまう人もいます。彼を好きな気持ちはとても大切ですが、恋愛は素の自分を遠慮なく出せてこそ成り立つもの。そのためには、彼からの評価をいったんリセットする勇気も必要なのです。

そして、少しずつで良いので彼に気持ちを伝えるようにしましょう。まず「嫌われるのが怖かった」という事実を伝えると吉。彼に否定してもらうことで、あなたの心の重荷はだいぶ軽くなるはずです。


嫌なことは「イヤ」とハッキリ断ったり、些細な悩みでも彼に相談したり……彼とのコミュニケーションを充実させることがお互いの理解につながります。お付き合いに不安を感じたときには、彼との時間が減っていないか見直してみるのもよいですね。


(恋愛ライター・花輪 えみ)

【あわせて読みたい】
・意外に多い「本命彼女にだけ冷たくする」男性のホンネ
・会えなくても安心!? 浮気率の低い男性の意外な共通点3つ
・「頑張って」はNGワード!?忙しい彼を癒す最強LINE3つ
・女性には絶対言えない!? LINEの返事が遅い彼のホンネ

【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・春、あなたに素敵な出会いは訪れる?12星座別「この春の出会い運」
・相性バッチリ◎あなたのベストパートナーがわかる心理テスト
・恋したい?あなたの今の恋愛モードがわかる心理テスト
・【心理テスト】あなたの好きな相手への尽くし度

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください