1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

「メイク上達したね」といわれる、極上ブラシ3本 #プレミアムコスメ

ごきげん手帖 / 2018年1月26日 20時0分

写真

週末は#プレミアムコスメ を見に行こう vol.46

メイクを仕上げるとき、みなさまはどんなツールを使っていますか? 例えばアイシャドウ。付属されたチップでのせたり、指に取ってまぶたにのせる人もいるでしょう。

色を強く発色させたい場合は、そんな風にするのも向いています。

けれど、肌になじませていく繊細な作業こそ、メイクがうまく見えるコツだったりします。

今回は、普段のメイクにプラスすることで、技術がアップしたかのように見えるプレミアムなメイクブラシを3本ご紹介していきます。

細かい技術でメイクを格上げ!美しくぼかせるメイクブラシ

上)G524 アイブロウ 斜め/白鳳堂

3,500円(税抜)

下)J142 アイシャドウ 丸/白鳳堂

1,500円(税抜)

アイシャドウやアイブロウのぼかしは、メイクの完成度を上げる大切なポイント。メイクの腕を上げるには練習や慣れが必要ですが、手早くプロ仕上げを目指すなら活用するべきはメイクブラシ。

アイブロウ

眉毛は、顔の額縁ともいわれるほど顔の印象を左右する大事なパーツです。

メイク上手さんは、決まって眉の書き方が綺麗なことが共通点だったりします。

コシのある水ムジナのブラシは、今っぽいナチュラルな眉を描くのに最適な毛質です。大ぶりで広い範囲に使えるので、時短メイクにも向いています。

アイシャドウ

彫りを深く見せたり、色遊びを楽しめるアイシャドウ。肌の色と離れた色を使うほど、溶け込むようになじませることが重要になってきます。

そんな時に使いたいのは、丸みがあり柔らかな毛質の通称「ブレンディングブラシ」。こちらのブラシは山羊毛なので、柔らかくふんわりと色をのせるのに優れています。

色と色の境目をなじませたり、優しく発色させたいときに◎。

チークブラシにこだわれば、たちまち美肌が手にはいる!?

カブキ ヤチヨ/NARS JAPAN

6,500円(税抜)

ポイントメイクで大きな面積を占めるチーク。血色感を出すだけでなく、上手にのせれば美肌に見せたり、リフトアップしたかのように輪郭を修正することもできます。

自由に形を決めるには、万能なチークブラシを1本は揃えておきたいところ。

筆者がもう5年ほど大切に愛用しているのがこちらの「ヤチヨブラシ」。アーティスティックなブランドNARSが生み出したブラシだからこそ、自分の好きな形にフィットさせられます。

細い持ち手は、通常のチークブラシに比べ、力が入りすぎてしまうことがなく、優しいタッチで頬に色を添えることができます。


今回は、メイクの仕上がりアップを手助けするプレミアムなメイクブラシをご紹介していきました。

メイクが上手くいかない、どうしてキレイにメイクがのらないの? と悩んだら、ツールから揃えてみることをおすすめします。

季節の変わり目は、ツールの見直し時期に最適ですよ。

※価格は全て編集部調べ

ライタープロフィール

美容ライター/ヘアメイク・森田玲子
各媒体にてメイク法や美容法について執筆。ヘアメイクスクールで美容知識や実技を学び、現在では現場のヘアメイクとしても活躍の幅を広げている。

【保有資格】
日本化粧品検定 1級 取得/日本メイクアップ技術検定(JMA)2級取得/日本パーソナルカラー検定協会(J-color)2級取得

【あわせて読みたい】
・毛穴が気になる大人の肌に。海外で話題の「歯ブラシ型メイクブラシ」の使い方
・仕上がりが激変する!パーツ別メイクブラシの選び方
・メイクブラシの正しいお手入れ方法と頻度とは?
・ブラシが変わればメイクも変わる!?プロお墨付きブランド3選

【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・本当に使える!美容家が選ぶ高レベルなプチプラファンデ3つ
・テカリ、崩れを防止!ファンデの「水スポンジ仕上げ」って?
・30代・40代の大人まとめ髪「くるりんぱハーフアップ」のコツ
・「残念ハーフアップ」が変身!こなれハーフアップのポイントまとめ

【参考】
※B524 アイブロウ 斜め – 白鳳堂
※J142 アイシャドウ 丸 – 白鳳堂
※カブキ ヤチヨ – NARS

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください